top of page
iタウンページ

オオタニシカクリニック

お電話は

こちら

082-245-5118

大谷歯科クリニック

午後7時まで診察(電話予約可)大手町BOOKOFFすぐ裏

当院では治療の方法を分かりやすく説明して相談のうえ治療を進めていきます。

電話番号:082-245-5118

【診療時間・休診日】

月~金曜日/9:00~13:00 15:00~19:00
土曜日/9:00~13:00
土曜午後、日曜日、祝日は休診日
※土曜日は隔週で休診

【住所・地図】

〒730-0051 広島県広島市中区大手町2丁目7-26 (大きな地図で見る

【鉄道】アストラムライン 本通り駅徒歩2分

【その他】ブックオフ裏手西側

【当院の強み】

歯並びの悩み、気軽にご相談を

歯並びの悩み、気軽にご相談を

歯列の段差が大きい等、歯並びに問題があると虫歯や口臭そして歯周病の原因となります。歯列不整を改善しておくことは、将来的な歯周病の予防にもつながります。歯並びにお悩みのある方は気楽に相談して頂けたらと思います。当院では補綴専門医・指導医の経験を生かしてその解決方法を考えていきます。

歯周病

歯周病

まず、お口の状態に合わせた基本治療を行います。その後の適切なブラッシングと定期的な歯石・歯垢除去(メンテナンス)が重要です。進行したケースでも、治療と定期的なメンテナンスを行うことで長期間安定した状態を保たれている方も多くおられます。

【当院の特徴】

<POINT 1>

歯並び矯正【補綴による歯列矯正】①

前歯数本に限局した歯列不整の場合、補綴によって歯列修正が可能な場合があります。

<POINT 2>

歯並び矯正【補綴による歯列矯正】②

◆メリット◆
通常の歯科矯正では、成人で歯周病傾向のある方は歯の動揺が増悪するケースがあるので注意が必要です。補綴による歯列修正はその心配はほとんどありません。 症例によっては固定により動揺を防止できる場合もあり、歯列不整の後戻りの予防にもなります。期間が短く済み、費用も比較的安くできることも挙げられます。

<POINT 3>

歯並び矯正【補綴による歯列矯正】③

◆デメリット◆
歯を削る必要があることです。対象の歯が虫歯で、すでに充填や補綴されている場合は、それほどデメリットにならない場合もあります。  

<POINT 4>

歯並び矯正【一般的な矯正】

歯列全体に不整がある場合は矯正治療が基本になります。 当クリニックでは現在矯正治療は行っておりません。信頼できる矯正専門医を御紹介させていただいております。いずれの場合も症例によって適否がありますので、お口の状態を確認して相談させて頂くことになります。

【診療科目】

歯科

むし歯や歯周病の治療、入れ歯・義歯の作製など、口の健康を幅広くサポートします。

歯科

【写真】

大手町BOOKOFFすぐ裏

大手町BOOKOFFすぐ裏

口腔ケア指導いたします

口腔ケア指導いたします

義歯・入れ歯もご相談ください

義歯・入れ歯もご相談ください

電話予約可能です

電話予約可能です

【基本情報】

院名

大谷歯科クリニック

電話番号

082-245-5118

住所

〒730-0051 広島県広島市中区大手町2丁目7-26(大きな地図で見る

アクセス

【鉄道】アストラムライン 本通り駅徒歩2分

【その他】ブックオフ裏手西側

診療時間

月~金曜日/9:00~13:00 15:00~19:00

土曜日/9:00~13:00

休診日

土曜午後、日曜日、祝日

※土曜日は隔週で休診


駐車場

業種

歯科

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

大谷 隆之

院長略歴

◆院長経歴

1985年 大阪大学歯学部卒業
     ・大阪大学歯学部附属病院補綴科入局
     ・朝日新聞大阪本社診療所嘱託医
1997年 大谷歯科クリニック 院長
     ・日本補綴歯科学会認定医
     ・日本補綴歯科学会指導医

診療科目

歯科

特徴

予約

電話予約可

歯科医師に関する事項

医療従事者及び従業員

◆副院長経歴
1991年 大阪大学歯学部卒業
     ・大阪大学歯学部附属病院保存治療科入局
1997年 大谷歯科クリニック 副院長 
     ・歯科保存学会認定医
大阪大学歯学部附属病院 保存治療科勤務(H3年~6年間)

往診

健康相談・検診

診療情報開示

備考

【診療内容等】

・歯並び、矯正
・歯周病
・義歯、入れ歯
・前歯の健康相談
・歯周病検診
・口腔ケア指導

【お問い合わせ】

大谷歯科クリニック

電話番号:082-245-5118

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page