
地域の皆さまの健康と福祉の為に
内科・消化器内科・循環器内科
広島市南区東雲 医療法人社団古川医院
1968年に開業してから、地域の皆さまに信頼されるかかりつけ医院として、地域の皆様の健康と福祉に寄り添いサポートさせていただいております。また古川医院は、地域のみなさまにご利用いただく有床診療所(19床)です。退院後は基幹病院・総合病院と連携を取りながらさまざまなサービスで在宅での生活をご支援します。
電話番号:082-281-7889
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
定休日
定休日
備考
●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
09:00~12:00
●
●
●
●
●
●
休診日
15:00~18:00
●
●
●
-
●
-
休診日
備考
<休診日>木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日、お盆(8/14〜8/16)・年末年始(12/31〜1/3) ※但し、急患はこの限りではございません。
住所・地図
〒734-0023 広島県広島市南区東雲本町1-1-2 (大きな地図で見る)
当院の強み

古川医院は、有床診療所(19床)です
●介護保険認定がまだ出ていない方
●がん末期だが在宅で最期を迎えたい方
●在宅サービスを見直してから在宅へ戻りたい方
●長期入院型の病院への転院や施設入所までの期間入院したい方
●退院後訪問診療や医療系サービスの必要性が高い方
●介護保険での短期療養(ショートステイ)をご利用したい方
など地域のみなさまにご利用いただけます。

古川医院退院後の在宅での生活のご支援
基幹病院・総合病  院と連携を取りながら
①ケアマネージャー
②訪問診療
③訪問看護
④デイケア
⑤短期療養の入所
⑥訪問リハビリ
などのサービスを在宅での生活を快適にお過ごしいただけますようサポートしております。お気軽にご相談、お問い合わせください。
http://www.furukawa-iin.com/about/bed.html
当院の特徴
POINT 1
胃カメラ検診・大腸カメラ検診のおすすめ
「予防は治療に勝る」、胃カメラ・大腸カメラ検診は、病気の早期発見・予防に効果的です。体調の変化や違和感を感じたらお早めに受診をおすすめします。スポット的なカメラ検査や健診もお気軽にご相談ください。
https://www.furukawaiin-naika.com
POINT 2
介護老人保健施設「熊野ゆうあいホーム」について
1997年(平成9年)に開設し、要介護状態と認定された方への福祉介護にも積極的に取り組んでおります。
広島県安芸郡熊野町出来庭3丁目4-67
TEL 082-820-5131
病気や健康についてのご相談から、往診、お年寄りの介護まで、何なりとお気軽にご連絡ください。
https://www.kumanoyuai.com
診療科目
内科
風邪や発熱、生活習慣病など幅広い症状や疾患に対応します。体調不良や健康に関する不安がある際は、早期受診で適切な診断と治療を行います。

消化器内科
胃や腸、肝臓、膵臓など消化器全般の病気や症状に対応 します。腹痛や下痢、便秘、胃もたれなどがある方は、早期の診察と検査をおすすめします。

写真

古川医院のスタッフ一同

病棟でのある朝の申し送り

診察の様子

「熊野ゆうあいホーム」外観
基本情報
院名
医療法人社団古川医院
電話番号
082-281-7889 FAX 082-286-0100
住所
〒734-0023 広島県広島市南区東雲本町1-1-2 (大きな地図で見る)
アクセス
-
診療時間
●午前診:月・火・水・木・金・土…9:00~12:00
●午後診:月・火・水・金…15:00~18:00
※【健康診断・各種検診の受付時間】
(午前) 11:30まで / (午後) 17:30までとなります。
休診日
木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日、お盆(8/14〜8/16)、年末年始(12/31〜1/3)
※但し、急患はこの限りではございません。
駐車場
有り
業種
医院・診療所、内科
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
大谷 博正
院長略歴
広島大学医学部大学院卒
元広島鉄道病院内科
肝臓専門医、消化器病学会、内視鏡学会専門医
診療科目
内科・消化器内科・循環器内科
特徴
有床診療所
予約
予約優先制、電話予約可、当日予約可
医師に関する事項
●理事長 古川義紀
広島大学医学部卒
消化器病学会専門医
臨床内科医会理事
●副院長 大谷 晴美
広島大学医学部卒
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
対応しておりますので、ご相談ください。
健康診査・健康診断
胃カメラ(胃の検査)、 大腸内視鏡検査(大腸の検査)、 腹部エコー検査(肝臓、胆嚢、膵臓などの診断)、 呼気テスト(ピロリ菌検査)、 一般健診(採血、胸部レントゲンなど)
介護関係
在宅介護サービス、デイケア、ケアプラン、作成事業、在宅介護サービス
予防接種
A型肝炎ワクチン、B型肝炎ワクチン(1回目・2回目)、B型肝炎ワクチン(3回目・4回目)、麻しん風しん混合ワクチン、水痘・帯状疱疹ワクチン、ムンプスワクチン(おたふく)、肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)、肺炎球菌ワクチン(プレベナー13)、ジフテリア・破傷風ワクチン、子宮頸がんワクチン(サーバリックス)1回目、子宮頸がんワクチン(サーバリックス)2回目・3回目、日本脳炎、BCG(結核)ワクチン、日本脳炎5,500円、BCG(結核)ワクチン、4,000円、インフルエンザワクチン〈期間限定〉
診療情報開示
-
備考
禁煙外来、認知症治療
入院設備
19床有





