小児科・内科
*病児保育室(併設)
小児科・内科
病児保育室ごまちゃんの部屋併設
堂面小児科内科醫院
お問合せ
082-251-1510
ゆめタウン広島東側隣接
(比治山線電車通り)
広島県広島市南区皆実町2丁目8-4
-2019年7月に移転しました-
電話番号:082-251-1510
【診療時間・休診日】
【診察時間】月~土曜日/09:00~12:00 月・火・木・金曜日/15:00~18:00
【予防接種・乳児検診(予約制)】月・火・木・金曜日/14:30~15:00
水曜日午後・土曜日午後、日曜日・祝日は休診日
【住所・地図】
【当院の強み】

病児保育室(広島市病児病後児保育事業委託施設)併設
ごまちゃんの部屋
堂面小児科内科醫院では、病児を抱える保護者の皆さまに安心して働いていただきたいという思いから、病児保育室『ごまちゃんの部屋』を併設し、早朝8時からの開室にしております。お子様が病気でお困りの際は、どうぞご利用ください。
*風邪の多い季節は、保育室も混み合うことが多いので、保育室の予約をされてからの受診をおすすめします。
【当院の特徴】
<POINT 1>
ごまちゃんの部屋のご利用について
【開室時間】
月~金曜日
8:00~18:00
土曜日
8:00~13:00
【ご利用方法】
ご利用には登録が必要です。
*当日でも登録できますが 、事前登録をお勧めいたします。
<POINT 2>
ごまちゃんの部屋ご利用までの流れ①
① 電話予約
082-251-0065へお電話ください。
前日18:00まで、当日10:00までにご予約ください。
*土曜日は8:00までに留守番電話へメッセージを残してください。
*前日ご予約いただいた場合は、予約当日8:00までにご利用の有無を必ずご連絡ください。
<POINT 3>
ごまちゃんの部屋ご利用までの流れ②・③
② 事前の診察
前日または当日、当院の診察を受けてください。
*診察は9:00からとなりますのでご注意ください。
③ 病児保育室へ入室
前日に診察を受けられた方は、8:00から入室できます。
当日診察の方は、診察後入室となります。
<POINT 4>
ごまちゃんの部屋ご利用までの流れ④
④ お迎え
保育士よりお子様の一日の様子を説明いたします。
ご利用料金のお支払いもお迎えの際にお願いいたします。
◎年齢・病状に合わせた食事を栄養士が心をこめて作る『こだわりのお昼ごはん』をご用意しております。
ご予約
082-251-0065
*『病児保育室ごまちゃんの部屋』は、堂面小児科内科醫院の2階にあります。
【診療科目】
診療科目
■小児科(小児科専門医)
■内科(認定産業医)
■麻酔科(麻酔標榜医)
麻酔科医:堂面政俊

【写真】

ゆめタウン広島東側

こだわりのお昼ごはん

病児保育室『ごまちゃんの部屋』

安心の病児保育室
【基本情報】
院名
堂面小児科内科醫院
電話番号
082-251-1510 FAX.082-251-1519
住所
〒734-0007 広島県広島市南区皆実町2丁目8-4(大きな地図で見る)
アクセス
ゆめタウン広島東側隣接
病児保育室ごまちゃんの部屋は、当院2階にございます。
診療時間
【診察時間】月~土曜日/09:00~12:00 月・火・木・金曜日/15:00~18:00
【予防接種・乳児検診(予約制)】月・火・木・金曜日/14:30~15:00
休診日
水曜日午後・土曜日午後、日曜日・祝日
駐車場
有
業種
小児科、内科
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
堂面 政俊
院長略歴
・国立大阪南病院(厚生省採用)
・近畿大学病院(大学教員)
・広島大学病院
・労働福祉事業団中国労災病院
・広島市立舟入病院(副部長)
・公立世羅中央病院(医長)
平成14年より現職
診療科目
小児科、内科、麻酔科(医師:堂面 政俊)
特徴
-
予約
-
医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
乳児検診、健康診断、生活習慣病検診
介護関係
-
予防接種
有
診療情報開示
-
備考
病児保育室『ごまちゃんの部屋』併設
入院設備
-