=内科・泌尿器科=
JR広島駅より徒歩10分
当院は、病気を単なる症状として捉えず、身体・心・生活環 境・習慣などを総合的に考えた診療を大切にしています。
また、発毛やEDに関するご相談にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
電話番号:082-567-0022
【診療時間・休診日】
09:00~12:30/月・火・水・木・金
15:00~18:30/月・火・木・金
土曜は09:00~13:00まで
休診日:第1土曜、第3土曜、日曜日、祝日
※受付は診療時間終了の30分前まで
【住所・地図】
〒732-0811 広島県広島市南区段原1丁目3-11-3F(大きな地図で見る)
・電車
山陽本線・JR広島駅・南出口徒歩10分
山陽本線JR広島駅から広電比治山下経由広島港線(5番線)・松川町電停駅下車徒歩5分
(啓愛プラザビル3F)
・バス
段原一丁目バス停下車 徒歩3分
【当院の強み】

地域の包括的な医療機関として、以下の取り組みを行っています
・かかりつけ医として、他院の受診状況や処方薬を把握し、適切な服薬管理を実施
・必要に応じ、専門医や医療機関への紹介
・健康診断結果などの健康管理相談に対応
・診療時間外を含め、24時間の緊急問い合わせ対応
※医療機能情報提供制度を利用し、地域の医療機関を検索できます。

マイナ保険証について
令和5年7月より、マイナンバーカードを保険証として利用できるオンライン資格確認を開始します。引き続き、健康保険証もご持参いただくと安心です。
【当院の特徴】
<POINT 1>
在宅医療
往診、訪問診療、在宅緩和ケアの実施。
<POINT 2>
健康診査
一般的な健康診断の他に、がん・認知症についての相談の実施。
<POINT 3>
帯状疱疹ワクチンについて
当院では帯状疱疹ワクチンの接種が可能です。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
【診療科目】
内科
より身近な、より良きよろず相談医を目指して診療しています。

泌尿器科
・頻尿や尿漏れ
・膀胱炎、性感染症
・前立腺の病気
・血尿、蛋白尿
・男性更年期障害

【写真】

インフルエンザワクチンの接種

尿検査

血液検査

内科・泌尿器科
【基本情報】
院名
ふじわら医院
電話番号
082-567-0022
住所
〒732-0811 広島県広島市南区段原1丁目3-11-3F(大きな地図で見る)
アクセス
・電車
山陽本線・JR広島駅・南出口徒歩10分
山陽本線JR広島駅から広電比治山下経由広島港行線(5番線)・松川町電停駅下車徒歩5分
・バス 段原1丁目下車徒歩3分
(啓愛プラザビル3F)
診療時間
09:00~12:30/月・火・水・木・金
15:00~18:30/月・火・木・金
土曜は09:00~13:00まで
休診日:第1土曜、第3土曜、日曜日、祝日
※受付は診療時間終了の30分前まで
休診日
第1土曜・第3土曜日、日曜日、祝日
駐車場
啓愛プラザビル1Fと、ビルの隣にあります。
業種
病院・医院 (内科)
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
広島記念病院
広島厚生病院
広島市立舟入市民病院
広島市立広島市民病院
院長名
藤原 英祐
院長略歴
1979年 広島大学医学部卒業
県立広島病院
厚生連広島総合病院
広島市立安佐市民病院
厚生連吉田総合病院
1997年 ふじわら医院を開院
診療科目
内科・泌尿器科
特徴
-
予約
-
医師に関する事項
◆医学博士(広島大学)
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
有 往診、訪問診療、在宅緩和ケアを実施。
健康診査・健康診断
一般的な健康診断の他に、がん・認知症相談有
介護関係
-
予防接種
肺炎球菌(成人)
インフルエンザ
水痘(みずぼうそう)
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
B型肝炎
風疹
診療情報開示
-
備考
特定検診
入院設備
-