top of page

フジタシカ

お電話は

こちら

0829-37-4181

【廿日市宮内】歯科・小児歯科・矯正歯科

虫歯・歯周病に関する治療の相談・歯科予防指導
車いすでの来院可能/キッズコーナーありでお子様連れでも安心

0829-37-4181

診療時間・休診日

診療時間

月曜日

火曜日

​水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

00:00~00:00

定休日

定休日

備考

●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)

診療時間・休診日

診療時間

月曜日

火曜日

​水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日・祝

09:30~13:00

休診日

休診日

14:30~18:30

休診日

休診日

​備考

*予約制
*急患随時受付(緊急の場合を除き、ご予約の方優先案内になります。)

住所・地図

〒738-0034 広島県廿日市市宮内4481-2-1(大きな地図で見る

  • JR宮内串戸駅から徒歩15分

  • JA佐伯中央本所となり、ジュンテンドー宮内店むかい

  • ソレイユ宮内1F

お知らせ

当院の強み

地域のかかりつけ歯科

地域のかかりつけ歯科

広島県廿日市市のふじた歯科では、子どもからご年配の方まで、幅広い世代の歯の健康をサポートしています。地域に根ざしたかかりつけ歯科として、日常のケアから治療まで安心してご相談ください。

安心して受けられる治療

安心して受けられる治療

来院者の皆様に治療方法などについて、わかりやすい説明を行っています。

予防で守る歯の健康

予防で守る歯の健康

なるべく抜かない・削らない治療、予防を重視した治療を行っています。

当院の特徴

POINT

01

安心の衛生管理

使用する器具はすべて徹底的に消毒・滅菌し、院内の清掃や消毒も日々実施。院内感染防止に配慮した清潔な環境で治療を受けていただけます。

POINT

02

プライバシーに配慮した診療環境

診察室は仕切りで区切られており、周りを気にせず治療や相談が可能です。お口の悩みや治療内容も安心してお話しいただけます。

POINT

03

体にやさしいデジタルレントゲン

従来のレントゲンに比べ、エックス線量を約75%カットしたデジタルレントゲンを導入。身体への負担を減らしながら、正確な診断が可能です。

POINT

04

どなたでも通いやすい環境

車いすでのご来院や、お子様連れの方も安心して通える環境づくりを行っています。キッズコーナーも完備。
※乳幼児連れの方もご来院いただけます。事前にご相談ください。

AdobeStock_732869534.jpeg

診療科目

一般歯科

一般歯科

むし歯の治療や欠けた歯の修復など、日常的な歯のトラブルに対応しています。痛みや不安を抑えながら、患者さまに合わせた治療計画をご提案します。

歯周病検診・相談

歯周病検診・相談

歯ぐきの健康を守るための検診や相談を実施しています。歯周病の早期発見・予防から治療まで、丁寧にサポートします。

写真

広島県廿日市市のふじた歯科

広島県廿日市市のふじた歯科

キッズコーナー

キッズコーナー

待合室

待合室

診察室

診察室

竹歯ブラシ

基本情報

院名

ふじた歯科

電話番号

0829-37-4181 FAX.0829-37-4180

住所

〒738-0034 広島県廿日市市宮内4481-2-1(大きな地図で見る

アクセス

  • JR宮内串戸駅から徒歩15分

  • JA佐伯中央本所となり、ジュンテンドー宮内店むかい

  • ソレイユ宮内1F

診療時間

9:30~13:00/14:30~18:30

休診日

水曜・日曜・祝日

駐車場

有(3台分)

業種

歯科

現金以外の支払い方法

各種クレジットカード(VISAカード、MASTERカード、DCカード、NICOSカード、UFJカード)

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

藤田 裕樹

院長略歴

H.10 鶴見大学歯学部卒業
H.12 広島大学歯学付属病院 研修医課程修了
H.12 本山歯科勤務
H.13 光ヶ丘歯科医院勤務
H.17 ふじた歯科院長

診療科目

歯科・小児歯科・矯正歯科

特徴

●虫歯・歯周病に関する治療の相談
●歯科予防指導

予約

予約制

*電話予約可

*急患随時受付(緊急の場合を除き、ご予約の方優先案内になります。)

歯科医師に関する事項

医療従事者及び従業員

往診

健康相談・検診

歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診

診療情報開示

備考

お問い合わせ

ふじた歯科

0829-37-4181

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page