top of page
デンタルケア用品
右側に歯のイラスト

むし歯・歯周病治療

◆ 痛みや腫れなどの症状に対応し、歯の保存を重視した治療を行います ◆

治療中

むし歯になっても、できるだけ歯を削らずに治療したい——そんなご要望にお応えするため、当院では歯を守るためのさまざまな治療オプションをご用意しています。
また、歯ぐきの腫れや出血、口臭が気になるといった症状がある場合は、歯周病のサインかもしれません。早めの受診をおすすめします。

左側に歯のイラスト

補綴(ほてつ)治療

◆ 虫歯や歯周病で失った歯を、入れ歯や被せ物などで補う治療です ◆

補綴治療

補綴治療では、まず噛み合わせの状態をしっかりと診断し、一人ひとりに合った適切な治療を行います。
噛み合わせが乱れると、むし歯や歯周病が進行しやすくなるだけでなく、あごの関節に負担がかかって痛みが出たり、肩こりなど全身の不調につながることもあります。
快適なお口の環境を保つためにも、噛み合わせの調整はとても重要です。

右側に歯のイラスト

予防歯科

◆ 定期検診・歯石除去・ブラッシング指導などを通じて、お口の健康を保ちます ◆

デンタルケア商品

「痛くなってから」ではなく「痛くならないように通う」——それが予防歯科の考え方です。
当院では、むし歯や歯周病をはじめとするお口の病気を未然に防ぐため、予防医療に真剣に取り組んでいます。

患者さま一人ひとりのリスクをしっかり診断したうえで、歯周病予防に効果的な「つまようじ法ブラッシング」の指導、PMTC(専用機器による歯のクリーニング)、噛み合わせの調整など、個別に適切な予防プランをご提案しています。

左側に歯のイラスト

歯科口腔外科

◆ 親知らずの抜歯、口腔内の外科的処置など、専門的な外科治療を行います ◆

親知らずが疼く女性

歯科口腔外科では、親知らずの抜歯や舌・口腔粘膜の病変の診断など、口腔内の外科的処置を専門的に行っています。
痛みや腫れに配慮した丁寧な治療を心がけ、安心して受けていただける外科治療を提供しています。

お問い合わせ

岡本歯科医院

084-930-4730

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page