オビナタショウニカイイン


診療時間午後6時半土曜6時
初診は予約後終了30分前迄に来院を
徹底した院内感染防護対策
感染防止の為の専用待合室と個室完備(外出入口は別々)
毎日健診・予防接種外来あり
小児科専門医による喘息、アトピー、食物アレルギー、花粉症
小児神経専門医による発達障害、チック症、てんかん、頭痛、起立性調節障害、
不登校、夜尿症等の検査・治療
084-923-0798
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
定休日
定休日
備考
●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
09:00~13:00
●
●
●
●
●
●
休診日
15:00~18:30
●
●
●
休診日
●
※
休診日
備考
※土曜は18時まで
月~土/12:00~13:00は検診・予防接種外来(予約可・専用待合室あり)
【休診日】日曜、祝日、木曜午後1時以降。8月13日から15日、12月30日から1月3日

当院の強み

○個別待合室があります
外出入口は別々です。
感染症でない方専用の待合室、個室も完備。
お呼び出ししますので、車内でお待ち頂く事も可能です。
院内感染予防のため、発熱・咳・頭痛・下痢・嘔吐・発疹・耳下腺肥大等の症状がある方は、必ず来院前に連絡下さい。
まず車で待機し問診後、別入口より個室誘導いたします。付添いの方も極力他の方との接触を避けます。

○徹底した院内感染防護対策
1.毎日付添いを含む診療前の状態確認、マスク着用のお願い
2.スタッフは全員マスク着用の上、場合により、フェイスガード・使い 捨て手袋を着用
3.待合室・診察室は風通しよく、窓の開放による徹底した換気
4.常時アルコール消毒による清掃
5.飛沫防止のガラス張り閉鎖型受付窓口、イスの配置等、ソーシャルディスタンスの徹底

○患者さまの情報を大切に扱います
個人情報保護法に基づき、カルテ等の保管等を徹底しています。
当院の特徴
POINT
01
○乳児検診(健診・予防接種外来以外でも診察時間内毎日希望時間にも実施(予約可))
健診・予防接種専用待合室に入っていただきます。
お呼び出し致しますので、車内でお待ち頂く事も可能です。
・無料券のない場合は2,800円(税込)のご負担で行っております。
・毎回乳幼児発達検査を行います。
・健診は予防接種時にも同時に受けられ予約できます。
POINT
02
○予防接種(健診・予防接種外来以外でも診察時間内毎日希望時間にも実施(予約可))
健診・予防接種専用待合室に入っていただきます。
・定期接種
・任意接種
お呼び出ししますので、車内でお待ち頂く事も可能です。
電話予約時に問診を行っております。
★生後2ヶ月より、肺炎球菌ワクチン・B型肝炎・ロタウイルスワクチン、5種混合から始めましょう。
POINT
03
○物品・書類発行に関する費用
当院では、採尿パック1個50円(税込)、おむつ1枚90円(税込)をご負担いただいております。
また、診断書・証明書・指示書などの文書につきましては、内容に応じた費用をご負担いただきます。
あらかじめご了承ください。
POINT
04
○気になる症状は早めにご相談を
☆朝起きられない・頭痛・めまいは起立性調節障害の可能性あり。
起立試験を受けて早めに治療し不登校の予防を。毎日予約受付中 。
☆発達検査・診断・治療は、小児神経専門医などによる対応。予約受付中。
☆暴言・不安・睡眠障害などの二次障害にも対応。血液・心理・脳波検査あり。
☆ゲーム依存は睡眠障害や不登校の原因に。脳への影響も。


基本情報
院名
大日方小児科医院
電話番号
084-923-0798 / 084-931-6756
住所
〒720-0814 広島県福山市光南町3丁目2-8(大きな地図で見る)
アクセス
ばら公園西 鞆街道沿い
診療時間
09:00~13:00/月 火 水 木 金 土
15:00~18:30/月 火 水 金
15:00~18:00/土
月~土/12:00~13:00は健診・予防接種外来(予約可・専用待合室あり)
休診日
日曜、祝日、木曜午後1時以降、土曜午後。8月13日から15日、12月30日から1月3日
駐車場
20台
業種
医院・診療所、小児科
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
大日方 修
院長略歴
-
診療科目
小児科
特徴
-
予約
予約可
通常予約不要ですが、初診は必ず電話予約の上、平日午後6時、土曜午後5時半までに来院受付をお願いします。
予約連絡が無く、直接の来院は対応出来ません。
医師に関する事項
日本小児科学会専門医
日本小児アレルギー学会会員
日本小児感染症学会会員
日本小児神経学会専門医
医学博士(岡山大学小児神経)
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
-
介護関係
-
予防接種
有
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
-