top of page
四つ葉のクローバー

日帰り白内障手術

手術の流れ

1. 診察(散瞳検査)

目の病気の検査を行います。

2. 手術説明会

白内障手術についての説明を行います。可能であれば、ご家族と一緒にご来院下さい。

3. 屈折検査

眼内レンズの度数を決める検査を実施し、承諾書と同意書をお渡しします。

4. 目薬受診

手術前に眼を清潔に保つための目薬を処方します。承諾書と同意書をご持参下さい。

5. 自宅での目薬点眼

手術の1週間前から、ご自宅で目薬を点眼して下さい。

背景テクスチャ

手術当日の流れ

当日はトータルで約1時間半かかります。

1. 来院(術前90分)

手術前の最終検査を行います。

2. 点眼(術前30分)

散瞳薬(瞳を広げる薬)と抗生物質を点眼し、手術準備をします。その後、麻酔の目薬を点眼し、手術室へ移動します。

3. 手術

手術自体は約10〜15分で終了します。手術中は正面を見て目を動かさないようにして下さい。

4. 術後の説明(術後15分)

別室で術後の安静や服薬についてスタッフが説明します。

5. ご帰宅

血圧(バイタル)の確認後、ご帰宅いただきます。

手術当日の注意点

手術後、ご自宅で過ごす際の注意点をご案内します。

メガネ

・入浴は控えて下さい。
翌日から首から下の入浴は可能ですが、顔は濡れタオルで軽く拭く程度にして下さい。
・抗生剤の点眼を忘れずに。
就寝前までに抗生剤の目薬を点眼して下さい。
・眼帯をつけたまま安静に。
目を圧迫しないように注意し、眼帯をつけたままお休み下さい。
・痛みや不安がある場合はご連絡を。
何か気になることがあれば、遠慮なくお電話下さい。
・食事の制限はありません。

背景テクスチャ

手術後の注意点

・目をこすったり押さえたりしない。
・保護メガネを着用する。
傷口が完全に塞がっておらず、感染しやすいため、目を守るために保護メガネを着用して下さい。
・目薬を忘れずに点眼する。
指示された通りに点眼を続け、感染予防を徹底しましょう。

目薬

お問い合わせ

みはら眼科

084-960-5525

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page