OA機器・オフィス家具から事務用品までトータルサポート!
オフィス環境のトータルプロデュース企業
前橋市問屋町の春木堂は、明治35年 の創業より、額縁・雑貨販売から、文具・オフィス空間 提案・OA機器販売へと100年以上の長い歴史があります。ファニチャー、OA機器、印章、サプライ、什器、事務用品・事務用消耗品・コピー用紙等、オフィスの事なら何でもご相談下さい。
電話番号:027-252-2345
【営業時間・定休日】
08:30~17:30
休業日/日曜日、祝日、土曜不定休
【住所・地図】
【こだわり】

快適かつ機能的なオフィスづくりをご提案
ペンで字を書く時代から、ペンを持たずに字を書く時代へ。コンピューターの浸透により高度情報化時代となった今、求められるオフィス環境も変化してきました。私たちは単なるOA機器、オフィス家具、文房具の販売に留まらず、快適かつ機能的なオフィスづくりを提案し、お客様のお手伝いをしたいと考えています。

極力ムダを廃したスムーズな流れ
春木堂は製造メーカーとの直取引および一括大量仕入れ等の低コスト 流通で他社を圧倒する低価格での提供をモットーにしています。そして、お客さまの希望される商品を、他社よりも「速く、安く、確実に」お届けを目指しています。また流通コストを考慮し、営業担当や製造元からの納品を効率化し、低価格を実現。

オフィスのことなら何でもご相談下さい。
株式会社春木堂
前橋市問屋町1丁目9─7
TEL:027-252-2345
サプライ、OA機器、OA関連用品、事務用品・事務用消耗品・コピー用紙、内装仕上工事、店舗用什器、印象(印鑑・ゴム印)、製図用品、通信販売等
【おすすめポイント】
<POINT 1>
ソリューションへのステップ-1
本当に必要なものは何か。どう改善するべきかをアドバイス。
お客さまのオフィス環境に関する問題点とご希望をお聞かせください。ベテランスタッフが御社に適した改善のポイントと可能性についてお話させていただきます。
<POINT 2>
ソリューションへのステップ-2
最小限のコストで、最大限のシステム向上を実現させる。
お客さまとの打合せにより抽出した問題点と改善点を一度持ち帰り、コストをにらみながらベストのオフィス環境の設計を考えます。後日、お見積を含めた計画書を提案させていただきます。
<POINT 3>
ソリューションへのステップ-3
プロとしての技術力。120%の完成度で構築させる。
計画書に基づき、実際にオフィス環境の設計をスタートします。快適性、機能性、そしてエコロジー。将来性も鑑みた期待以上の完成度をお届けします。もちろんアフターサービスも万全です。
<POINT 4>
当社の注目商品
★医師も勧める揺れるチェア ing!★
360°のグライディングにより生まれる働きやすいコンディション。
https://www.kokuyo-furniture.co.jp/products/office/ing/
【サービス】
■事業内容
ファニチャー:業務効率や生産性を向上させる創造的オフィス環境をご提案
OA機器:ネットワーク環境における、魅力あるソリューションをご提供
OA関連用品:LAN製品・ペリフェラル・ケーブル・専用サプライをご提供

■事業内容
印章:住所印・一般印・データ印など各種印鑑の取扱い
サプライ:働く人をサポートする実用ステーショナリーの提供
店舗用什器:購買意欲を刺激する店作りをサポート
https://www.harukido.co.jp/publics/index/22/

【写真】

ベストなオフィス環境を設計

お客様との信頼関係を大切に

問屋町物流倉庫

4つのR
【基本情報】
会社名
株式会社春木堂
電話番号
027-252-2345 FAX.027-252-2344
住所
〒371-0855 群馬県前橋市問屋町1丁目9-7(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道:JR線・新前橋駅車で15分程度
バス:前橋問屋センター会館(ぐるりんバス)
営業時間
08:30~17:30
定休日
日曜日、祝日、土曜不定休
駐車場
有
業種
印鑑・印章・ゴム印、印刷用機械、OA機器修理サービス、OA機器販売、OA機器販売・修理、カーボン、家具店、紙商、紙製品、金庫、金庫販売、黒板、コピー機、ゴム印販売、コンピューター、コンピューター周辺装置、コンピューター用品、自動給茶機取扱いサービス、事務用印刷機械、事務用機械器具販売、書道用品、スチール製品、製図用機械・器具、製図用具販売、帳簿・手帳、トナー取扱業、パソコンショップ、ファクシミリ、封筒印刷、文具・事務用品店、文房具卸、万年筆、名刺販売、床工事、レジスター
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-