サービス・料金
サービス

畳替え(表替え)
畳の表面を新しい畳表に取り替える「表替え」。畳の中身はそのままで、経年劣化した畳表を新品にすることで、見た目が一新し、香りも爽やかに。比較的手軽に畳をリフレッシュできます。

畳替え(裏返し)
畳の表面が傷んでいない場合は「裏返し」で再利用できます。畳の裏面を表にして使うことで、コストを抑えながらも、畳の寿命を延ばすことができます。

ふすま・障子・網戸
ふすま、障子、網戸の張替えや修理を承ります。ふすまや障子の張替えで和室の雰囲気を一新し、破れや汚れが気になる箇所も美しく仕上げます。網戸は破れた場合の修理や新規設置も対応可能で、快適な風通しを保ちながら、虫の侵入を防ぎます。

リフォーム
畳や内装に限らず、和室のトータルリフォームも対応可能。プロの技術で住まいをより快適で美しい空間に仕上げます。

畳替え(新畳)
畳全体を新調する際は、畳床、畳表、畳縁のすべてを新 しいものに交換します。
畳床には天然素材のわら床と建材床の2種類があり、使用するお部屋や目的、予算に応じてお好きなものをお選びいただけます。畳は15年〜20年を目安に交換をお勧めします。

琉球畳・縁なし畳
モダンなデザインが特徴の琉球畳や縁なし畳で、和室をスタイリッシュに演出。畳の新たな魅力をお楽しみいただけます。

クロス
クロスの張替えにより、部屋全体を明るくリフレッシュ。和室はもちろん、洋室やリビングの壁紙もお任せください。

カーテン
カーテンの取り替えや新設を通じて、お部屋の雰囲気を一新。豊富なデザインや素材からお選びいただき、遮光性や通気性など、機能面でもご希望に合わせたカーテンを提供いたします。室内のインテリアにぴったりなカーテンで、快適な空間作りをお手伝いします。
料金
畳 表替
激安品 4,500円(税込4,950円)
お手頃品 6,500円(税込7,150円)
特価品 7,800円(税込8,580円)
熊本県産二番人気 8,800円(税込9,680円)
熊本県産一番人気 9,800円(税込10,780円)
熊本県産高級品 10,800円(税込11,880円)
熊本県産極上品 12,800円(税込14,080円)
匠 15,800円(税込17,380円)
畳 新畳
表替価格の料金に2種類の床よりお好きなものをプラスしてください。
建材床(発砲入り)+5,500円(税込6,050円) 建材床 +6,500円(税込)
和紙表 9,000円~(税込9,900円)
裏返し 3,500円(税込3,850円)
料金詳細は「畳替え」ページをご確認ください。
カーテン
オーダーブラインド・レース
サンゲツ、リリカラなど40・30・20%割引から
料金詳細は「内装リフォーム」ページをご確認ください。
障子張替え
らんま 厚手強力紙1,200円(税込1,320円)雲龍柄1,500円(税込1,650円)4倍耐久紙2,500円(税込2,750円)
内障子 厚手強力紙2,800円(税込3,080円)雲龍柄3,300円(税込3,630円)4倍耐久紙4,900円(税込5,390円)
猫間障子 厚手強力紙3,300円(税込3,630円)雲龍柄3,800円(税込4,180円)4倍耐久紙5,900円(税込6,490円)
網戸 張替え
小窓 1,200円(税込1,320円)中2,000円(2,200円)大3,000円(3,300円)特大3,500円(税込3,850円)
障子・網戸料金詳細は「内装リフォーム」ページをご確認ください。
ふすま張り替え
普通品 1面5,300円(税込5,830円)天袋 3,000円(税込3,300円)
上級品 1面6,300円(税込6,930円)天袋 3,500円(税込3,850円)
高級品 1面8,300円(税込9,130円)天袋 4,500円(税込4,950円)
アパート用 3,900円(税込4,290円)
押入れ裏紙 2,300円(税込2,530円)
料金詳細は「内装リフォーム」ページをご確認ください。

基本情報
会社名
岩間畳店
電話番号
TEL. 027-266-1302 FAX. 027-266-1406
住所
〒379-2113 群馬県前橋市下増田町1620(大きな地図で見る)
アクセス
北関東自動車道「駒形」ICより1.5km
JR両毛線「駒形」駅より2.3km
営業時間
8:00~19:00
休業日
土日祝
駐車場
-
業種
畳
現金以外の支払い方法
各種クレジットカード・QR決済等、キャッシュレス決済ができます。
ホー ムページ
E-mailアドレス