診療科目

透析治療
ベッド数52床/現在の患者さま約160名
52床を3つのフロアに分けて各フロア7名の看護師で対応しております。
透析技術認定士と臨床工学技士5名が在籍し、血液透析装置の操作をはじめ、輸液ポンプや除細動器など医療機器の管理を行なっています。

循環器内科
高血圧や心不全、不整脈など、心臓や血管の病気を診療します。症状の進行を防ぐため、定期的な検査や生活習慣の指導も行い、心臓の健康を守ります。

リウマチ科
関節リウマチや膠原病など、自己免疫疾患の診療を行います。痛みや関節のこわばりを和らげる治療を通じて、日常生活を快適に過ごせるよう支援します。

内科
風邪や発熱、生活習慣病など、幅広い症状に対応しています。体調の変化が気になるときは、早めの受診が大切です。患者さま一人ひとりの健康状態を丁寧に確認し、適切な診療を行います。

腎臓内科
慢性腎臓病や腎炎、腎不全などの診療を行っています。早期発見・治療により病気の進行を抑え、生活の質を維持できるようサポートします。

専門部門【腎臓病・リウマチ性疾患・膠原病】
慢性腎臓病や腎不全の管理、リウマチや膠原病による関節の痛みや炎症の治療を行います。血液検査や画像診断を用いた正確な評価を行い、薬物療法や生活指導を通じて病気の進行を抑え、日常生活の負担を軽減できるようサポートします。
料金
-
-
基本情報
院名
西片貝クリニック
電話番号
027-223-6533 FAX.027-223-6551
住所
〒371-0013 群馬県前橋市西片貝町3丁目292(大きな地図で見る)
アクセス
□上毛電鉄線/上泉駅 徒歩10分
□JR線/前橋駅から車で約10分
□JR線/前橋天川大島駅から車で約5分
診療時間
午前/9:00~12:00
午後/15:00~18:00
休診日
木曜午後・土曜午後・日曜・祝日・年末年始
駐車場
有(100台)
業種
循環器内科、腎臓内科、内科、リウマチ科
現金以外の支払い方法
VISAカード、MASTERカード、JCBカード
ホームページ
E-mailアドレス
-
提携医療機関
わかば病院、大胡クリニック、訪問看護ステーション西片貝
院長名
加家壁 健
院長略歴
-
診療科目
内科・循環器内科・腎臓内科・リウマチ科
特徴
■設備
・外来診察室 ・エコー室
・透析室(人工透析52台) ・レントゲン室
・検査室 ・併設の訪問看護ステーション
予約
-
医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
看護師、准看護師、臨床検査技師、臨床工学士、管理栄養士
透析技術認定士
*職員数 約60名
救急医療
-
往診
訪問看護
健康診査・健康診断
健康診査、健康診断
介護関係
-
予防接種
有
診療情報開示
-
備考
・特定疾患医療受託医療機関
・生活保護法指定医療機関
・被爆者一般疾病指定医療機関
・結核予防法指定医療機関
入院設備
有(一般病棟19床)