高山市
古美術 書画・骨董 古民芸 古材 高価買入れ致します
飛騨高山【古民芸 倉坪】
~古民芸 古材の高価買入れ致します~
鉄瓶 中国 美術
金盃 銀盃 象牙
渋草焼 春慶塗 珊瑚
古い瀬戸物 茶道具
版画 円空仏 掛軸 等
◆古い家 御蔵の整理の際は是非ご相談下さい。
丁寧にお見積もり致します。
迅速対応!
電話番号:0577-33-1437
【営業時間・定休日】
9:00~16:30
木曜日・年末年始は定休日
【住所・地図】
〒506-0844 岐阜県高山市上一之町8-1 (大きな地図で見る)
◎電車でお越しの方
JR高山線 高山駅より徒歩15分
◎お車でお越しの方
一宮ICより東海北陸道で2時間、飛騨清見ICよりR158経由で高山まで30分
【こだわり】

三代続く信頼の実績
飛騨高山で三代にわたり掛軸・屏風・骨董品を取り扱ってきた実績があり、長年の経験に基づいた確かな鑑定力でお客様に納得の価格を提供しています。地域密着型で信頼を積み重ねてきた実績があります。

一品一品丁寧な査定
すべての商品に対して、詳細な査定を行い、状態や価値を正確に見極めて高額査定を実現します。ご依頼いただいた品物がどんな状態であっても、丁寧に査定いたします。お客様に満足いただける査定結果をお届けします。

全国対応の出張査定サービス
名古屋、岐阜県、富山県を中心に、広範囲で出張査定を行っています。忙しい方や遠方のお客様にもご利用いただける便利なサービスで、気軽に査定を依頼できる点が大きな魅力です。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
古民芸品の価値を正確に評価
古民芸品や骨董品を専門に扱っているため、掛軸や屏風、陶器、茶道具など、あらゆる古民芸品の価値を的確に見極めます。経験豊富な専門スタッフが、適正価格で買取り、納得のいく取引をお約束します。
<POINT 2>
掛軸・屏風を即金で買取します
古い掛軸や実家で見つけたもの、作者不明のもの、染みやカビ、色あせがあるものでも、状態に関わらずお気軽にご相談ください。専門スタッフがしっかりと鑑定し、買取可能な場合は適正価格でお支払いします。
<POINT 3>
古材の売買・整理のご相談はお任せください
古材の売買や古い家・御蔵の整理をお考えの際は、ぜひご相談ください。飛騨の良質な古材を豊富に取り扱い、専門スタッフが迅速かつ丁寧に対応いたします。お客様のご要望に合わせた提案で、価値ある古材の活用をお手伝いします。
<POINT 4>
古民芸売買品目 丁寧に査定いたします
掛軸、金盃、春慶塗、書画、円空仏、箪笥、屏風、銀盃、珊瑚、骨董、千本建具、うす、鉄瓶、象牙、瀬戸物、版画、自在鉤、古民具、中国美術、渋草焼、茶道具、土人形、漆器、古民家・古材。
●商品は一点一点丁寧に査定し、見積もりをお伝えします。
●秘密厳守で、高値買取・即金制で安心のお取引をお約束します。
【サービス】
掛軸の買取
掛軸の買取を行っております。古い掛軸を中心に、状態に関わらず丁寧に査定し、適正な価格で買取いたします。カビや色あせがあっても、専門のスタッフがしっかりと査定し、納得のいく価格をお約束いたします。どんな状態でもお気軽にご相談ください。

屏風の買取
屏風の買取も承っております。金屏風や絵画が描かれた屏風など、あらゆる種類の屏風を高価買取いたします。専門的な知識で、価値をしっかりと評価し、状態に関係なく公平な査定をお約束します。長年の経験を基に、安心してお任せいただけます。

【写真】

屏風など、あらゆる古民芸品の価値を的確に見極めます

古い家・御蔵の整理をお考えの際は、ぜひご相談ください

掛軸・屏風を即金で買取します

商品は一点一点丁寧に査定し、見積もりをお伝えします
【基本情報】
会社名
倉坪古民芸
電話番号
0577-33-1437
住所
〒506-0844 岐阜県高山市上一之町8-1(大きな地図で見る)
アクセス
◎電車でお越しの方
JR高山線 高山駅より徒歩15分
◎お車でお越しの方
一宮ICより東海北陸道で2時間、飛騨清見ICよりR158経由で高山まで30分
営業時間
9:00~16:30
定休日
木曜日・年末年始
駐車場
なし
業種
掛け軸売買、貴金属買取、骨とう品売買、古美術売買、古民芸売買、古材売買、古物商、書画・骨とう品商、書画売買、建物解体工事、古道具販売、民芸品、民芸品店、木材卸、木材商、木材店、リサイクルショップ、不動産売買
現金以外の支払い方法
各種クレジットカード(VISA・MASTER・JCB・DINERS・AMEX・UC・DC・SAISON・NICOS・UFJ・アプラス)
E-mailアドレス
ー