診療案内
初めて来院される方へ
健康保険証および各種医療証(老人医療受給者証や乳児医療証など)は必ずお持ちください。
初診についての予約は行っておりません。受付番号制です。
美容に関しては、まず診察させていただいてから予約となります。


■ 皮膚科一般
診療について
湿疹、かぶれ、蕁麻疹、虫さされ、水虫、とびひ、イボ、水イボ、にきび、火傷、ヘルペス、巻爪、たこ、うおのめ など一般的な皮膚疾患
治りにくいアトピー性皮膚炎、にきび、イボ、尋常性乾癬、円形脱毛などの疾患は漢方も併用し治療しております。

■ 美容皮膚科(自由診療)
男性脱毛症(AGA)(プロペシア錠/ザガーロカプセル)
≪治療方法≫
医薬品を内服することでAGA(男性型脱毛症)を治療する方法
≪デメリット≫
内服中は前立腺がん検査で測定されるPSA値を50%低下させることがあります。
検診時に必ず服用していることをお伝え下さい。
≪費用≫
プロペシア錠(1mg)28錠/10,000円(税込11,000円)
ザガーロカプセル(0.5mg)30錠/12,000円(税込13,200円)
トランサミン(トラネキサム酸錠)
≪治療方法≫
医薬品を内服することでAGA(男性型脱毛症)を治療する方法
≪デメリット≫
内服中は前立腺がん検査で測定されるPSA値を50%低下させることがあります。
検診時に必ず服用していることをお伝え下さい。
≪費用≫
プロペシア錠(1mg)28錠/10,000円(税込11,000円)
ザガーロカプセル(0.5mg)30錠/12,000円(税込13,200円)
ビタミンC(シナール)
≪治療方法≫
色素沈着にビタミンCを服用
≪デメリット≫
長期内服が必要です。
≪費用≫
シナール配合錠 100錠/2,500円(税込2,750円)
ドクターズコスメも取り扱ってます。ご相談下さい。
ケミカルピーリング(自由診療)
≪治療方法≫
ケミカルピーリングは薬剤により、古い角質や老廃物を溶かして肌のターンオーバー(表皮の新陳代謝や生まれ変わり)を促す美容法です。
≪費用≫
・初回料金なし
・イオン導入 1,000円(税込1,100円)
・顔全体 6,000円(税込6,600円)
ダイヤモンドピーリング(自由診療)
≪治療方法≫
ダイヤモンドピーリングは微粒子状のダイヤモンドが付いているハンドピースで皮膚を削っていくピーリング方法です。
古い角質を削ることで皮膚の再生を促し、肌の新陳代謝が活性化して美肌へと生まれ変わることができます。
痛みが少なく余分な角質を取り除きます。
≪効果≫
くすみ改善
肌の若返り
にきびの改善
とくに毛穴の開き、黒ずみに効果があり
≪デメリット≫
ニキビ跡や傷痕など段差が深い場合は完全に消すことは難しい。
≪費用≫
初回料金(出力調節のため) 1,000円(税込1,100円)
1年間有効
鼻のみ 4,000円(税込4,400円)
顔全体 8,000円(税込8,800円)
イオン導入 1,000円(税込1,100円)


ポイントシミ取りレーザー(医師が施術)
シミができる主な原因はニキビ跡などの炎症や紫外線によるダメージです。 紫外線を浴び続けることでメラニンが生成され、ダメージを受けた肌は皮膚細胞の再生能力が低下、メラニンを外に排泄する力が弱くなり代謝されずに蓄積されていくことがシミの原因となります。
≪治療方法≫
QスイッチYAGレーザー治療機器のレーザーは、特定の色素に反応し吸収される性質が有り、正常な組織には反応しないため、傷跡を残さず、シミ等の色素だけを分解することができます。
≪費用≫
初回料金(出力調節のため) 1,000円(税込1,100円)
1年間有効
ポイントレーザー(顔全体) 12,000円(税込13,200円)
※ショット数100ごとに1,100円加算されます。
イオン導入 1,000円(税込1,100円)
≪デメリット≫
・ レーザー照射時輪ゴムで弾かれるような痛みがあり、レーザー後は黒くかさぶたになることがあります
※かさぶたは10日前後で自然にはがれおちますが、その間は無理に剥がさないようにしてください
・ 非常に濃いシミは1回の照射では消えないこともあります


肝斑レーザートーニング(医師が施術)
肝斑とは頬骨の辺り、ほほ骨の上や額、エラの上に左右対称の形でシミの境界が不鮮明に広がっている「シミ」です。30~40代の女性に多く、妊娠や経口避妊薬(ピル)などの薬剤によってなることが多いことから、女性ホルモンが関係している可能性が指摘されています。
≪治療方法≫
QスイッチYAGレーザーを使った、肝斑の治療法です。従来、肝斑にレーザー治療は禁忌事項とされてきましたが、肝斑治療に使えるレーザーとして開発されたのがこの「レーザートーニング」です。痛みが少なく、黒くかさぶたになることはありません。
≪費用≫
初回料金(出力調節のため) 1,000円(税込1,100円) 1年間有効
肝斑(トーニング) 16,500円(税込18,150円)☆値下げしました!
イオン導入 1,000円(税込1,100円)
≪デメリット≫
施術後、赤みが出る場合がありますが、すぐに治ります。
肝斑は1回の照射では消えないこともあります。


スペシャルレーザー(医師が施術)
肝斑(トーニング)+ポイントレーザー
18,150円(税込)+13,200円(税込)→28,500円(税込31,350円)→現在サービス価格 25,000円(税込27,500円)
初回料金(出力調節のため) 1,000円(税込1,100円) 1年間有効
イオン導入 1,000円(税込1,100円)