神社仏閣の新築・修繕なら当社へ
見積・相談無料
社寺建築なら岐阜県海津市の伊正建設にお 任せください。東海・近畿をはじめ全国対応。神社の本殿・拝殿・お社からお寺の本堂・庫裡など、熟練の宮大工が丁寧に施工いたします。一般住宅の新築・増改築、古民家再生も承ります。お気軽にお問い合わせください。
電話番号:0584-66-2849
【営業時間・定休日】
8:00~17:00
日曜定休
【住所・地図】
〒503-0321 岐阜県海津市平田町今尾1579(大きな地図で見る)
名神高速道路 大垣ICから8km
【こだわり】

丁寧にご説明します
社寺建築は構造が複雑で、一般の方には状態の判断が難しいものです。私たちは専門用語をなるべく使わず、模型や資料を活用して視覚的に分かりやすくご説明します。当社では、必要のない工事は「しなくても良いですよ」とお伝えすることで、適切な修復のみをご提案。まずは無料診断からお気軽にご相談いただけます。

木のこだわり
木は1本ごとに性格が異なります。四角に加工してしまうとどれも同じ材料に見えてしまいますが育ってきた環境で1本1本性格が異なりこれをクセと呼んでいます。クセを読まず使用すると数年後建物に歪みが生じるため、当社では木材を見極める技術があり適材適所に使用しています。

伊正建設の宮大工
伊正建設の宮大工は木材の長所・短所を活かしながら丁寧に作業にあたります。当社には大工歴32年の代表をはじめ、経験豊富な職人が在籍し確かな技術で木材の魅力を活かした建築を目指しています。当社では原寸図1/1スケールの図面とCAD(パソコン)を併用して加工することで、高精度な建物を造る事が実現しています。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
原木丸太材から木材の調達
当社は、丸太材から角材に加工する製材機があり、丸太から買付を行うことで、神社仏閣の太くて大きな御用材をお値打ちに提供することができます。
<POINT 2>
桧を活かした建物づくり
岐阜県は良質な桧が育つ、岐阜・長野・奈良にかこまれており、優良材がお値打ちに入りやすく恵まれた環境であります。その優良材を活かし、神社・仏閣から住まいまで幅広い建築に対応しています。
<POINT 3>
施主様の要望を大切に
宮大工だから、新しい事や斬新な事は苦手なのでは?と思われている方もいらっしゃるかと思いますが、「温故知新」をモットーにして「昔からこういう物です」ではなく、古き良き物と新しい技術を取り入れながら、施主様の使いやすく、見栄えの良い建物を提供したいと考えています。
【サービス】
神社仏閣工事
伝統を守りながら、匠の技術で新築・修繕・耐震工事・水回り工事などに対応しています。宮大工は考えがガンコで固いイメージがあるかと思いますが、伊正建設では柔軟に施主様の要望に対応すると共に、建物の美しさ・彫刻・堅牢な建物造りを目指しています。

一般住宅・古民家再生
社寺建築で培った建物を見極める技術を活かし、木の持つ風合いや性質を大切にした木造住宅や古民家再生を行っています。薪ストーブや土間のある暮らしもご提案し、昔ながらの温もりと現代の快適さを両立させた住まいづくりを大切にしています。
