
こころの健康を大切に、あなたに寄り添う診療
しみずクリニックは、心療内科・精神科の専門医が一人ひとりの心の悩みに寄り添い、丁寧な診療を行います。予約制で落ち着いた環境のもと、安心して相談できるクリニックです。
電話番号:058-268-7565
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
定休日
定休日
備考
●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
09:00~12:30
●
●
●
●
休診日
休診日
休診日
15:00~18:00
●
※
●
休診
休診日
休診日
休診日
備考
※火曜午後は15:30~18:30
休診日:木曜午後、金曜日、土曜日、日曜日、祝日
住所・地図
当院の強み

患者さまに寄り添った診療
患者さま一人ひとりの心の悩みに寄り添い、丁寧な診察を行います。不安や憂うつな気分、眠れないなどの症状に対し、安心して相談できる環境を提供いたします。

予約制で落ち着いた診療環境
当院は予約制のため、待ち時間を最小限にし、リラックスして診療を受けられます。初診・再診ともに事前のご予約をお願いしており、じっくりとお話を伺います。

専門医による適切な診断と治療
精神保健指定医である院長が診療を担当し、患者さまの状態に応じた適切な治療方針をご提案いたします。他の医療機関との連携も大切にし、必要に応じたサポートを行います。
当院の特徴
POINT 1
心の不調を幅広く診療
不安や憂うつな気分、緊張しやすい、やる気が起きないなどの精神的な症状から、動悸や息苦しさといった身体的な不調まで、幅広い症状に対応しております。
POINT 2
アクセス便利な立地
岐阜市加納清水町に位置し、駐車場も完備。指定駐車場をご利用の方にはご利用料金の一部を負担させていただきます。通院しやすい環境を整えております。
POINT 3
初診から安心のサポート
初診の方は、お電話でのご予約をお願いしております。通院中の方は診療時に次回の予約を入れることが可能です。予約変更なども柔軟に対応いたします。
【初診時にお持ちいただくもの】
1.マイナンバーカード(健康保険証)
2.すでに他の医療機関に通院されている場合 診療情報提供書(紹介状)
3.障がい者手帳 (現在お持ちの方)
POINT 4
オンライン資格確認に対応
当院ではオンライン資格確認を導入し、患者さまの健康保険情報や受診歴、薬剤情報を正確に把握。より適切な診療を行う体制を整えております。詳しくは https://www.shimizu-cl-gifu.com/clinic の「医療情報・システム基盤整備体制充実加算のご案内」をご覧ください。
診療科目
心療内科
日常生活でのストレスや不安、緊張感、やる気が出ないなどの精神的な不調に対応いたします。心の状態だけでなく、頭痛や動悸、胃の不調など身体に現れる症状にも目を向け、総合的な診療を行います。

精神科
精神的な不調が長引く場合や、うつ病、パニック障害、社交不安障害などの診断・治療が必要な場合は、専門的な視点から診療を行います。患者さま一人ひとりの状態に合わせた治療方法を提案いたします。

写真

診察室

待合室②

待合室①

こころの健康
基本情報
院名
しみずクリニック
電話番号
058-268-7565
住所
〒500-8429 岐阜県岐阜市加納清水町3丁目8-1日本泉ビル2階C号 (大きな地図で見る)
アクセス
【鉄道】JR東海道本線・岐阜駅南口ハートフルスクエア-G 南向かい
【その他】日本泉ビル2C
診療時間
月曜日・火曜日・水曜日
【午前】9:00~12:30 【午後】15:00~18:00 ※火曜日午後は15:30~18:30
木曜日
【午前】9:00~12:30
休診日
木曜日午後、金曜日、土曜日、日曜日、祝日
駐車場
あり 指定駐車場のご利用料金の一部を負担させていただきます。
業種
病院・医院(精神科)
現金以外の支払い方法
現金以外の支払いは取り扱っておりません。
E-mailアドレス
提携医療機関
-
院長名
清水 章子(精神保健指定医)
院長略歴
-
診療科目
心療内科・精神科
特徴
-
予約
初診・再診ともに予約診療をいたしております。
【初診予約の方】
お電話にて ご予約をお願いいたします。(予約状況によっては、お待たせする場合がございます。)
【再診の方】
診療時に、次回の予約を入れさせていただきます。変更などは お電話で承ります。
医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
-