top of page
サービス

葺き替え工事
外壁と調和した屋根瓦は塗り替え不要で、費用対効果に優れたリフォームです。屋根と外壁を綺麗にすると新築のような仕上がりに。瓦の割れなどがあれば定期的な点検をおすすめします。

雨漏り修理
雨漏りを放置すると、木部の補修費用が追加でかかる可能性があります。屋根の葺き替え工事は早めに行うことをお勧めします。

雪止め工事
雪止め瓦は、雨どいや植木、カーポートを守るだけでなく、積もった雪が落ちる危険から通行人を守る役割も果たします。大切なものや人を守るために、ぜひ雪止め瓦の設置を検討してください。

寺院ご本堂丸ごとリフォーム
ご本堂の耐震化と屋根葺き替え工事は2,200万円。「寺院の美しさは瓦屋根にあり」という信念のもと、瓦職人がおすすめする本堂まるごとのリフォームです。

棟瓦修理(耐震棟)
東日本大震災にも耐えた「強力耐震棟工法」。棟瓦(グシ)が剥がれる心配なし。強力棟を使用すれば 、どんな地震にも安心です。

しっくい修理
しっくいがボロボロと剥がれ落ち、危険な状態に。施工後は剥がれにくい南蛮しっくいを使用し、安全を確保しました。

塀瓦工事
雨により侵食されやすい大谷石を守るため、塀瓦を取り付けました。塀瓦は、風雨から大谷石を保護し、耐久性を高める役割を果たします。大切な壁を守るための効果的な対策です。
料金
東日本大震災にもビクともしなかった「強力耐震棟工法」その1
<場所>いわき市平
<屋根の形状>切妻平屋建て
<瓦の年数>約40年
<工事内容>5段積みの棟瓦を強力耐震棟に施工
<工事長さ>7.3m
<工事日数>2日