◆日曜日診療あり
<下川原停留所そば>
長谷川整形外科医院は、福島県いわき市でケガや骨折、肩こり、腰痛、膝の痛み、巻き爪、陥入爪などに対応する整形外科です。リハビリ設備を整え、痛みの改善や身体機能の回復を丁寧にサポートします。
地域に寄り添い、安心して通える医療をご提供しています。
電話番号:0246-25-5691
【診療時間・休診日】
受付時間
月曜~金曜/8:30~12:00、14:00~17:30
土曜/8:30~12:00、13:30~15:30
日曜・祝日/8:30~12:00
※土曜午後は、巻爪予約のみとなります。
木曜、祝日の月曜、年末年始、お盆は休診日
【住所・地図】
〒970-8026 福島県いわき市平字五色町78 (大きな地図で見る)
JR常磐線・いわき駅車で約3分
【当院の強み】

地域に根差した診療
福島県いわき市に位置し、地域の皆さまに信頼される整形外科診療を行っています。患者様一人ひとりに寄り添い、わかりやすく丁寧な対応を心掛けています。

スポーツ障害や疲労骨折に対応
スポーツ中の痛みや疲労骨折など、運動に関連するお悩みにも対応しております。痛みの改善や生活への復帰を目指した診療を提供しています。

利便性の高い通院環境
JR常磐線いわき駅から車で約3分の好立地にあり、駐車場も完備。月、水、土曜(午前)は市内無料送迎サービスの運行により、通院しやすい環境を整えています。
【当院の特徴】
<POINT 1>
巻き爪・陥入爪の特別治療(矯正は自由診療)
巻き爪や陥入爪の保存的治療から重症の患者さんには手術まで行っております。
巻き爪矯正治療は爪の先の両端に穴をあけて、ワイヤーを通 して爪の先を広げて治療します。
期間・回数は1~3か月、4~8回程度です。
初診料7,000円
再診料2,000円
手技料1本1,000円
ワイヤー代4,000円
※術後に爪が変形する場合があります。再発を繰り返す場合もあります。
<POINT 2>
リハビリテーション機器の充実
頸椎牽引、腰椎牽引、ウォーターベッドやレーザー治療器など、患者さんの症状に合わせたリハビリ機器を活用し、身体の回復を支援します。
<POINT 3>
日曜日の診療に対応
日曜日の午前中にも診療を行っており、平日が忙しい方にもご利用いただきやすい体制を整えています。
【診療科目】
整形外科
スポーツ障害や疲労骨折に対応し、運動や日常生活での早期回復を目指した診療を行っています。また、肩こり、首や膝の痛み、外反母趾、五十肩・四十肩、痛風や高尿酸血症など、整形外科全般に幅広く対応しています。

リハビリテーション科
スポーツ障害や疲労骨折後のケアをはじめ、症状に合わせたリハビリテーションを行っています。ウォーターベッドやレーザー治療器などの設備を活用し、痛みの軽減や身体機能の回復を丁寧に支援します。

【写真】

いわき市での整形外科診療

巻爪・陥入爪の相談

リハビリテーション機器の充実

日曜日の診療に対応
【基本情報】
院名
長谷川整形外科医院
電話番号
0246-25-5691 FAX.0246-25-5873
住所
〒970-8026 福島県いわき市平字五色町78(大きな地図で見る)
アクセス
JR常磐線・いわき駅から車で約3分
診療時間
受付時間
月曜~金曜/8:30~12:00、14:00~17:30
土曜/8:30~12:00、13:30~15:30
日曜・祝日/8:30~12:00
※土曜午後は、巻爪予約のみとなります。
休診日
木曜、祝日の月曜、年末年始、お盆
駐車場
有り
業種
整形外科、リハビリテーション科
現金以外の支払い方法
ー
E-mailアドレス
ー
提携医療機関
いわき市医療センター、福島労災病院、松村総合病院
院長名
長谷川 徳男:はせがわ のりお
院長略歴
昭和35年、診療所の現住所にて出生
昭和54年、磐城高校を卒業し岩手医科大学に入学
昭和60年、岩手医科大学を卒業し順天堂大学整形外科学科教室に入局
平成3年、順天堂大学整形外科助手
平成8年6月まで骨腫瘍外来のチーフ
平成8年7月、長谷川整形外科医院で診療開始
平成12年、市医師会医政.情報担当理事
平成19年、市医師会副会長
平成24年、市医師会会長
平成30年、市医師会顧問
診療科目
整形外科
特徴
ー
予約
電話予約可
◎巻爪・陥入爪の方は、電話でご予約ください。
医師に関する事項
ー
医療従事者及び従業員
ー
救急医療
ー
往診
ー
健康診査・健康診断
ー
介護関係
ー
予防接種
ー
診療情報開示
ー
備考
【市内無料送迎サービス】
月曜・水曜・土曜の午前のみ運行(詳細はおたずね下さい。)
入院設備
ー