top of page

【診療科目】

心療内科

心療内科

身体の不調の原因がストレスや心の問題に起因することがあります。心療内科では心身症、摂食障害、過呼吸症状群などに加え、月経前症状、更年期、産前産後のメンタルの問題、悪性腫瘍などの身体疾患に伴うメンタルの問題にも対応します。

内科

内科

内科一般にも幅広く対応しています。風邪症状、頭痛、めまい、肩こり、アレルギー、花粉症などご相談ください。
予防接種は、インフルエンザや肺炎球菌、帯状疱疹などに対応。

精神科

精神科

メンタルに関わる幅広い問題に対応しています。うつや不安障害、社交不安障害、パニック障害、強迫障害、統合失調症、成人期の発達障害などに対応。不登校や発達障害など児童思春期の問題、認知症もご相談ください。

こころの相談室〈完全予約制〉

こころの相談室〈完全予約制〉

カウンセリングルームを設置しています。臨床心理士が皆さまの悩みに寄り添い、必要に応じた心理学的技法を用いて丁寧にサポートします。
基本的に医師の指示のもと行いますが、カウンセリングは保険診療の対象外です。料金:1回60分枠 6000円

【基本情報】

院名

ひろやまメンタルクリニック

電話番号

024-529-7731 FAX.024-529-7732

住所

〒960-8053 福島県福島市三河南町1‐15 福島駅西口リッチモンドホテル1F(大きな地図で見る

アクセス

JR「福島駅」西口徒歩1分「ルネサンスプラザ福島」内

診療時間

9:00~12:30/15:00~19:00
土曜日9:00~12:30/13:30~15:00

休診日

水曜午後、日曜・祝日

駐車場

提携駐車場あり

業種

心療内科、内科、精神科、カウンセリング

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

廣山 祐治

院長略歴

福島県立医科大学医学部卒業後、同大学神経精神科(現心身医療科)にて研修。福島県農業協同組合厚生連合会高田厚生病院精神神経科医員、いわき市立常磐病院神経科医長、同大学神経精神科診療医、あさかホスピタル医員・医局長(ストレスケア病棟、児童思春期外来、認知症デイケアを担当)

平成22年4月当院開院

診療科目

心療内科、内科、精神科、カウンセリング

特徴

予約

電話での予約制

医師に関する事項

医学博士

精神保健指定医

日本精神神経学会認定精神科専門医

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

介護関係

予防接種

インフルエンザ、肺炎球菌、帯状疱疹

診療情報開示

備考

入院設備

【お問い合わせ】

ひろやまメンタルクリニック

電話番号:024-529-7731

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page