会津製麺工業有限会社
- 製麺業
所在地(〒965-0076)福島県会津若松市高野町大字中沼字東坂才甲628
  | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
営業時間 | 09:00~17:00 | 09:00~17:00 | 09:00~17:00 | 09:00~17:00 | 09:00~17:00 | - | - |
休業日
日曜日、土曜日、祝日
/冬季は16時までの営業
駐車場
有
アクセス
▼鉄道
JR磐越西線(郡山~会津若松)会津若松駅車20分
JR只見線会津若松駅車20分
▼車
磐越自動車道会津若松インター7分
ホームページ
http://aizuseimen.co.jp/
EC
取扱い商品:そば
受付方法:インターネット、TEL、FAX、e-mail
支払方法:クレジットカード、銀行振込、代金引換、郵便振替、コンビニ払
通販種類:インターネット、カタログ、TV・ラジオ等
通販サイト:yahoo、自社
企業 情報 | 業務 内容 | 主に乾麺の製造・卸販売・小売販売・製造委託・オリジナル製造委託 半生めん・生めん製造 |
---|---|---|
企業 PR | 弊社前身が精米・製粉会社であったため、現在も玄そば(ソバの実)を購入して自家製粉したそば粉を使用しております。 風味が抜けぬように挽きたてのそば粉を使用して製造しています。 そばの甘みや食感を引き出すようそば粉の挽き具合、当社のそば粉に合うつなぎ粉を吟味して製造しています。 そばの皮「そば殻」を多く使用していることでそばの色具合を調整して独自のカラーを出しています。 「おいしさ」を引き出すために乾麺は添加物、色粉などは使用しておりません。(一部添加物使用あり。) そば・麺をおいしくするための「水」は特殊なフィルターを通してろ過した「純水」を使用することで「水」と「粉」の相性を最大限に引き出しています。原材料の良さを損なわないように乾燥しています。 | |
企業情報 提供元 | ザ・ビジネスモールで詳しい情報を見る 情報提供元:ザ・ビジネスモール |