庄助の宿瀧の湯

所在地(〒965-0814)福島県会津若松市東山町大字湯本字滝ノ湯108

駐車場

キャッシュレス決済

VISAカード、MASTERカード、JCBカード、DINERSカード、AMEXカード、UCカード、DCカード、UFJカード

予約

完全予約、当日予約可、インターネット予約可、電話予約可、メール予約可

チェックイン

15:00~

チェックアウト

~10:00

アクセス

▼鉄道
JR磐越西線・会津若松駅車で10分

▼バス
東山温泉駅停留所・徒歩1分

▼車
磐越自動車道:会津若松ICから15分

ホームページ

http://shousuke.com
http://takinoyu.tv/

企業
情報
業務
内容
名勝伏見ヶ滝を有する小原庄助縁の宿。瀧を見ながら入る大浴場、露天風呂はまさに絶景風呂。7つの貸切風呂は様々な景色が楽しめます。能舞台では東山芸妓の舞を開演。ライトアップされた瀧、竹林は幽玄の世界です。 
企業
PR
東山温泉発祥の湯宿です。江戸時代の終期には藩の役場座敷として使われ、小原庄助や土方歳三、三島通庸、永倉新八等が温泉に使ったとされる歴史のある宿です。自然の名瀑伏見ヶ滝を一望する大浴場と露天風呂は、まさに絶景風呂そのものです。 対岸にある能舞台では毎夜、東山芸妓の舞を開演しています。料理は地産旬消をテーマに心あったか会津料理を提供し、会津ブランド認定4品目保有企業でもあります。また、7つの貸切風呂はそれぞれが異なった景色が楽しめるお風呂です。 
企業情報
提供元
ザ・ビジネスモールで詳しい情報を見る
情報提供元:ザ・ビジネスモール