キタキュウシュウシモムラセツビ


水まわりの困った!をすぐに解決
北九州市水道局指定工事店
北九州市の北九州下村設備です。 1986年の創業以来、地域住民の皆様方と築いた信頼関係が当社にとっての大きな強みです。水のトラブル(水漏れ・つまり)、水まわりのリフォーム、温水器・ボイラー・エコキュートの設置・交換・修理 など水回りのお困りごとなら当社にご連絡ください。
093-651-6236
営業時間・定休日
営業時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
8:00~17:00
●
●
●
●
●
●
休
備考
但し、お正月・GW・お盆は、不定休となります。
営業時間・定休日
営業時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
●
定休日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
定休日
定休日
備考
●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)

こだわり

北九州市水道局指定工事店です
各自治体の水道局が、一定の技術力・設備・法令遵守体制を持つ業者を審査・認定した工事店のことです。正式には「指定給水装置工事事業者」と呼ばれます。指定を受けるには、国家資格(給水装置工事主任技術者など)を持つ技術者が在籍していること、適切な工具・設備を保有していることが必要です。

安心してご依頼いただけます
指定工事店による施工は、自治体の水道局が認めた品質基準に基づいているため、安心して相談できます。また、地域に根ざしており、迅速な対応やアフターサービスで信頼をいただいています。
おすすめポイント
POINT
01
エコキュート取付
ガスを使用せずに電気を使ってお湯を沸かす設備のことを言います。ヒートポンプ技術を使用し、空気中の熱でお湯を沸かしているため、環境に優しい設備となっています。また、ガスよりも電気代が安くなるとされています。
POINT
02
信頼できる業者に依頼するのが大切
エコキュートも給湯のタイプ、タンクの容量など様々。設置スペースに合わせて形状もいろいろあります。長く使う設備なので、ご家庭に合ったものを提案してもらえる、施工の質、アフターサービスとやはり信頼できる業者、確かな技術のある業者を選ぶのが大切です。


基本情報
会社名
北九州下村設備
電話番号
093-651-6236
住所
〒805-0034 福岡県北九州市八幡東区清田1丁目9-2(大きな地図で見る)
アクセス
国道51号線清田2丁目信号から車で2分、八幡高校近く
営業時間
8:00~17:00
定休日
日曜日(但し、お正月・GW・お盆は、不定休となります。)
駐車場
あり
業種
井戸ポンプ工事、衛生設備工事、衛生設備・陶器、温水器、給排水設備工事、下水道(公共窓口)、水道衛生工事・保守、水道衛生設備工事、水道衛生設備保守、排水管つまり清掃、風呂釜・浴槽、ボイラー、リフォーム
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
E-mailアドレス
-