top of page

子どもセンター
子どもの「気になる」に寄り添う支援を
当センターでは、乳幼児(0歳)から17歳までのお子さまを対象に、発達や心理、行動などの面で「ちょっと気になること」がある場合の支援を行っています。
子育てやしつけについての悩み相談や、こころや発達に関する課題をお持ちのお子さまへの関わり方など、保護者の方からのご相談にも対応しています。

お子さまのこんな様子、気になりませんか?
三歳児未満
・笑わない
・視線が合わない
・言葉が遅れている
・夜泣きが激しい
・粗暴な行動 など

就学期
・極端なこだわりがある
・かんしゃくが激しい
・遊びのルールが守れない
・落ち着きがない
・盗みをする など

学童期
・学校に行けない
・授業中でもウロウロする
・注意、集中が困難
・興奮、混乱状態になる
・手洗いを繰り返す など

思春期
・学校に行けない
・気分が落ち込む
・気分の波がある
・過度の心配
・自分を傷つけてしまう など

青年期
・朝起きられない
・昼夜逆転の生活
・人付き合いが苦手
・家にこもる
・自分を変えたい など

bottom of page