まず闘うおもしろさを知る
・・・そして、強くなっていく
段階的ステップ指導で無理なく上 達
各会員の目的に応じたクラス編成
新人戦、選手権への挑戦
子供達の礼儀の徹底と体力の向上
電話番号:092-852-1488
【営業時間・定休日】
【練習日および稽古時間帯】
月・水・金曜日 18:00~19:00 年少部基本クラス
月・水・金曜日 19:15~19:45 年少部選手クラス
月・水・金曜日 20:00~21:30 一般部合同クラス
【住所・地図】
〒814-0104 福岡県福岡市城南区別府4丁目4-11アバンテ別府B1F (大きな地図で見る)
鉄道
福岡市営地下鉄七隈線・別府駅・1番出口徒歩7分
車
国道202号線・弓の馬場交差点から北へ50m
【こだわり】

段階的なステップ指導
初心者から上級者まで、各自のレベルや目標に合わせた段階的な指導が特徴です。無理なく着実に技術が向上し、楽しみながら強くなれる環境を提供します。

礼儀作法の徹底と体力向上
稽古を通じて、子どもたちには礼儀や挨拶を徹底指導。技術だけでなく、日常生活にも活かせる礼儀作法や精神力を養い、体力・集中力も向上させます。

大会挑戦を通じた成長サポート
新人戦や選手権大会へ積極的に挑戦することで、実戦経験を積み、自信と実力を高めます。目標に向かって努力する大切さを学び、さらなる成長を後押しします。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
年齢や目的に応じたクラス編成
年少部は基本クラスと選手 クラスに分かれ、基礎から応用まで学べます。一般部は合同クラスで体力強化と技術向上を目指し、無理なく自分のペースで稽古に取り組めます。
<POINT 2>
安全を重視した稽古環境
通常稽古では入念なストレッチを行い、ケガの防止を徹底。柔軟性や体力を養いながら、安心して稽古に取り組める環境を整えています。
<POINT 3>
経験豊富な指導者による直接指導
白蓮会館九州本部長・大野英章が指導。全日本選手権優勝や世界大会出場など数々の戦歴を持つ実力派指導者が、一人ひとりに適切なアドバイスを行います。
<POINT 4>
歴史と実績を誇る白蓮会館
白蓮会館は、1984年の設立以来、実戦カラテ界で高い技術力を誇る有力流派です。他流派との交流や全国大会での活躍を通じ、圧倒的な実績と信頼を築いています。実力派選手も多数輩出しており、技術をしっかり学べる環境が整っています。
【サービス】
初心者から強くなれる段階的指導
白蓮会館九州本部では、初心者でも安心して学べる段階的な指導を行います。基礎をしっかりと固め、個々の成長に合わせた稽古で、無理なく技術と精神力を向上させます。礼儀や体力も自然と身につき、空手の楽しさと強くなる喜びを実感できます。

【写真】

空手の練習

海で空手稽古

精神修養

護身術
【基本情報】
会社名
白蓮会館福岡道場
電話番号
092-852-1488
住所
〒814-0104 福岡県福岡市城南区別府4丁目4-11アバンテ別府B1F(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道
福岡市営地下鉄七隈線・別府駅・1番出口徒歩7分
車
国道202号線・弓の馬場交差点から北へ50m
営業時間
【練習日および稽古時間帯】
月・水・金曜日 18:00~19:00 年少部基本クラス
月・水・金曜日 19:15~19:45 年少部選手クラス
月・水・金曜日 20:00~21:30 一般部合同クラス
定休日
祝日ならび に正月・お盆等はお休みになります
駐車場
有 4台 駐車料金 無料
業種
空手、道場
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
E-mailアドレス
-