診療内容
健診
関連施設
ホーム
当院の強み
当院の特徴
診療科目・料金
写真・スタッフ
地図
More
原三信病院総合診療科は、全身を診る内科医として入院・外来診療に尽力しています。倦怠感や食思不振などの不調や受診科が分からない場合もご相談ください。専門科への紹介も行います。
循環器科では狭心症や心筋梗塞、不整脈などの診療を行い、他科と連携して高血圧や糖尿病の治療にも対応。心臓リハビリで社会復帰支援も行い、根拠に基づく安全な医療を提供しています。
消化管内科では胃がんや大腸がん、大腸ポリープなどの内視鏡診療をはじめ、潰瘍性大腸炎やクローン病の最新治療も行っています。消化器症状のご相談はお気軽にどうぞ。
肝胆膵疾患では急性肝炎や膵炎から肝細胞癌まで多岐にわたり対応。外科や消化管内科と連携し、適切な検査と治療を行っています。
血液内科では白血病や悪性リンパ腫などに対応し、無菌病棟での治療や新薬の導入、造血幹細胞移植も実施。チーム医療で患者と家族を支援します。
呼吸器科では喘息、COPD、肺がん、肺炎などを診療。専門医が常勤し、大学病院との連携も可能です。咳や息切れなどの症状はかかりつけ医にご相談ください。
腎臓内科では腎炎から末期腎不全まで対応し、CKDの進行抑制や腎代替療法を提供。専門外来で医師・看護師・栄養士が生活指導を行い、検査や治療も充実しています。
糖尿病の合併症予防には血糖コントロールが重要です。当院では専門医や療養指導士がチームで治療と生活指導を行い、合併症予防に努めています。
脳神経内科では認知症やパーキンソン病、神経救急疾患に対応。泌尿器科と連携し、排尿症状に関連した神経疾患の診療も行い、新しい治療法にも対応しています。
感染症内科では、他科で改善しない感染症を診療し、院内の感染制御にも従事。耐性菌への対応を強化し、医師・看護師と連携して治療にあたっています。
当科は、五大がんやロボット支援手術を含む最新医療を提供し、腎移植外来や低侵襲手術にも注力。地域医療向上のため、地域の医師と連携を強化しています。
整形外科は、四肢や脊椎の外傷・変性疾患を診療。福岡市の二次救急医療機関として緊急疾患に迅速対応し、関節やスポーツ外傷の専門的治療を提供しています。
脳神経外科は脳や脊髄、関連器官の外科的治療を行い、状態に応じて手術以外の治療も提供します。急性疾患にも対応し、CTやMRI検査を迅速に実施します。
当院の泌尿器科は、最新の治療機器を駆使し、標準的な治療に加えて先進的な治療を提供しています。地域医療と連携し、患者さんに適切な治療をサポートします。
当院婦人科は、腹腔鏡手術やロボット支援手術を積極的に行い、低侵襲で早期回復を支援します。子宮内膜ポリープや骨盤臓器脱の治療にも力を入れ、患者さんに寄り添った診療を心がけています。
当科は地域医療に貢献し、難抜歯や口腔腫瘍、顎関節疾患など口腔外科疾患を広範囲に対応。矯正歯科や医科と連携し、全身疾患の患者にも安心して治療を提供します。