top of page
腎臓模型で説明

当センターの歴史

当センターの歴史

当院の腎センターは福岡市内で古い透析施設です。
以下のような歴史で現在に至っています。

昭和42年(1967)11月

透析療法が健康保険適応となる。

昭和44年(1969)11月

原三信病院に透析台2台を設置し、血液透析を開始。

昭和46年(1971)10月

更正医療法施行。

昭和47年(1972)10月

原三信病院、更正医療施設に認定される。

昭和54年(1979)

透析室を腎センターと改名。

平成10年(1998)8月

維持透析部門を呉服町に移設。原三信病院附属呉服町診療所として外来透析部門がスタート。

平成14年(2002)3月

腎臓専門外来(予約制)開始。

平成15年(2003)8月

原三信病院呉服町診療所から原三信病院呉服町腎クリニックへ改名。

原三信病院/呉服町腎クリニック

お問い合わせ

原三信病院/呉服町腎クリニック

092-262-2828

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page