福岡市博多区博多駅南 内科・腎臓内科・リウマチ科・循環器内科
一般内 科から専門分野まで、幅広く診療を行っています。
お仕事帰りにもご来院していただけるように、
月・水・金曜日は19:00迄診療しております。
◆内科・腎臓内科・リウマチ膠原病内科・
循環器内科・アレルギー疾患内科
◆各種予防接種
◆健康診断・健康診査
◆各種健康保険取扱い
電話番号:092-432-1097
【診療時間・休診日】
月・水・金曜日 9:00~13:00/14:30~19:00
火・土曜日 9:00~13:00/14:30~17:30
木曜日 9:00~13:00
★月・水・金曜日は19:00迄診療
木曜午後、日曜日、祝日は定休日
【住所・地図】
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目18-2-1F (大きな地図で見る)
音羽の交差点から竹下通りをJR竹下駅方面へ。
宮島交差点を直進し、最初の四ツ角右手です。
【当院の強み】

幅広い診療科目による総合的な対応
当院では、内科診療をはじめ、腎臓内科や循環器内科、リウマチ膠原病内科といった専門的な分野に対応しています。患者様が抱える幅広い健康の悩みに対して、総合的な診療を通じて適切な対応を行うだけでなく、生活習慣なども考慮した長期的な健康管理を提案しています。

患者様に寄り添った個別対応
当院は、患者様一人ひとりのライフスタイルや症状に合わせた治療を大切にしています。治療に加えて、生活習慣の改善を考慮したアプローチを取り入れることで、より良い健康維持ができるようサポートしています。患者様が日常生活の中で実践できる無理のないケアを提案しています。

患者様との継続的な健康づくり
当院は、患者様が長期的に健康な状態を維持できるよう、治療後も継続してサポートを行っています。健康診断等を定期的に行い、患者様との信頼関係を大切にしながら、将来に向けた健康管理のお手伝いをしています。患者様の健康を保ち続けるために、日々サポートを続けています。
【当院の特徴】
<POINT 1>
丁寧なカウンセリングと診療計画
当院では、患者様の不安や疑問にしっかりと向き合うため、初診時から丁寧なカウンセリングを心掛けています。症状や生活背景に基づき、患者様にわかりやすい説明を行い、納得いただける治療計画を一緒に考えていきます。患者様が安心して治療に臨める環境作りを大切にしています。
<POINT 2>
通いやすい利便性
当院では、忙しい日常の中でも無理なく通院いただけるよう、月・水・金曜日は夜19時まで診療を行っています。また、専用駐車場を5台完備しており、車での通院が便利です。通いやすい環境を整えることで、患者様が安心して治療を続けられるように配慮しています。
<POINT 3>
リラックスできる院内環境
当院では、患者様がリラックスできるよう、院内の清潔さや空間の快適さにこだわっています。待合室から診察室まで、落ち着いた雰囲気を心掛けており、患者様が安心して過ごせる環境を提供しています。お待ちいただく時間もできる限り短くなるよう配慮しています。
【診療科目】
一般内科
風邪や生活習慣病など、幅広い疾患の診断と治療を提供し、患者様の全身の健康を総合的にサポートします。予防医療や健康相談にも力を入れています。

腎臓内科
腎機能の低下や慢性腎臓病の早期発見・治療に特化し、腎保護のための生活指導など、個別のケアを提供します。

【写真】

受付

診察室

待合室

処置室
【基本情報】
院名
博多駅南とくながクリニック
電話番号
092-432-1097 FAX.092-432-7705
住所
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目18-2-1F(大きな地図で見る)
アクセス
音羽の交差点から竹下通りをJR竹下駅方面へ。
宮島交差点を直進し、最初の四ツ角右手です。
診療時間
月・水・金曜日 9:00~13:00/14:30~19:00
火・土曜日 9:00~13:00/14:30~17:30
木曜日 9:00~13:00
★月・水・金曜日は19:00迄診療
休診日
木曜午後、日曜日、祝日
駐車場
5台
業種
内科、腎臓内科、循環器内科、リウマチ科、アレルギー科、リハビリテーション科
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
徳永 昌樹
院長略歴
-
診療科目
内科、腎臓内科、リウマチ膠原病内科、循環器内科、アレルギー疾患内科
特徴
-
予約
-
医師に関する事項
医師2名:男性1名 女性1名
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
健康診断
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
-