地域に根ざして30年。内視鏡検査と発熱や感染症に強み。
筑後市のなかの内科・消化器 科は、胃がん・大腸がん検診に力を入れ、経鼻内視鏡も対応しております。PCR検査や発熱外来も実施し、皆様の健康をサポートします。往診・訪問診療も可能です。ご予約やお問い合わせはお電話でご連絡ください。
電話番号:0942-53-5668
【診療時間・休診日】
午前 09:00~13:00 月・火・水・木・金・土
午後 14:30〜18:00 月・火・木・金
水曜日午後(往診のみ対応)、土曜日午後、日曜日、祝日は休診日
【住所・地図】
【当院の強み】

肝炎について
「肝炎は治る病気です」。当院には日本肝臓学会専門医が在籍し、B型・C型肝炎などのウイルス性肝炎から、アルコール性肝障害、脂肪肝、自己免疫性肝炎、薬剤性肝障害まで、あらゆる肝臓病に対し豊富な経験と実績があります。肝硬変や肝臓がんへの進行を防ぐため、早期発見と適切な治療をご提供します。

内視鏡検査について
内視鏡検査のことなら、お任せください。経験豊富な医師が、苦痛の少ない丁寧な検査を心がけています。しっかりした設備と清潔な環境で、安心・安全な検査をご提供 しております。皆様の、健康をサポートいたします。お気軽にご相談ください。

発熱外来について
発熱や感染症の疑いがある方も、安心してお越しください。感染対策を徹底した専用スペースで、他の患者様と接触することなく安心して受診いただけます。筑後市の皆様の健康を第一に考え、丁寧に対応いたします。まずはお電話でご相談ください。
【当院の特徴】
<POINT 1>
発熱患者様の外来診療・検査体制指定医療機関
県より「インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制指定医療機関」として指定を受けております。発熱や風邪症状でお困りの方も、安心してご相談ください。感染症対策を徹底し、専用スペースにて迅速かつ適切な診療と検査を実施いたします。地域の皆様の健康を第一に、安全な医療をご提供いたします。
<POINT 2>
発熱患者様も安心の専用診察スペース
発熱患者様専用の診察ユニットハウスを裏駐車場に設置しております。発熱や風邪症状のある方は、診療所内に入らず、専用スペースにて診察・検査・治療を受けていただけます。他の患者様との接触を避けることで、感染リスクを低減。安心して受診いただくために、まずは電話でご連絡ください。
【診療科目】
内科・消化器内科・小児科について
内科・消化器内科に加え、小児科も診療。生活習慣病から胃腸の不調、お子様の体調不良まで、ご家族皆様の健康をサポートいたします。専門医が連携し、丁寧な診療をご提供。地域の皆様が安心して頼れるクリニックを目指しています。お気軽にご相談ください。

健康診断・健康検診について
健康診断はもちろん、特定健診など各種検診に対応しています。皆様の健康状態を丁寧にチェックし、病気の早期発見や予防をサポート。ご自身の健康管理のために、ぜひ当院の各種検診をご利用ください。お気軽にお問い合わせください。

【写真】

診察室

外観

待合室

なかの内科・消化器科
【基本情報】
院名
なかの内科・消化器科
電話番号
0942-53-5668
住所
〒833-0031 福岡県筑後市大字山ノ井975(大きな地図で見る)
アクセス
その他
筑後市役所バス停前 国道209号線沿い
診療時間
午前 09:00~13:00 月・火・水・木・金・土
午後 14:30〜18:00 月・火・木・金
受付 08:30より
休診日
水曜日午後(往診のみ対応)、土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場
32台
西側駐車場20台・東側駐車場10台・北側駐車場2台
業種
内科、消化器内科、小児科
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
提携医療機関
筑後市立病院・公立八女総合病院・聖マリア病院
院長名
中野 均
院長略歴
-
診療科目
内科、消化器内科、小児科
特徴
-
予約
発熱外来、検査、予防接種等お電話にてお尋ねください。
医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
中野 均・非常勤Dr.2名
看護師・准看護師・受付事務
救急医療
-
往診
随時往診可・訪問診療
健康診査・健康診断
健康診断・健康診査・がん検診
介護関係
-
予防接種
インフルエンザ 高齢者肺炎 帯状疱疹 小児の定期接種 他
診療情報開示
-
備考
駐車場から病院への専用通路完備、車イス対応、車イストイレ完備
入院設備
-