2015年10月1日
新居浜市下泉町に開院致しました。
『花野歯科クリニック』は、一般歯科を はじめ、口腔外科、小児歯科、インプラント、親知らずの抜歯、口腔ケアなどに力を入れた歯科医院です。
新居浜市を中心とした地域に密着したクリニックで、“子供から大人まで、すべてのライフステージでのホームドクター”を目標に掲げています。
!随時!
歯科衛生士・スタッフ募集中!!!
電話番号:0897-31-8857
【診療時間・休診日】
月・火・水・金曜日/09:00~12:00 14:00~18:30
木曜日/09:00~12:00 13:00~16:30
土曜日/09:00~12:00 13:00~16:00
木曜日午後(隔週)、土曜日(月2回)、日曜日、祝日は休診日
【住所・地図】
【当院の強み】

インプラント埋入手術(自由診療)
歯がないところにインプラント(人工歯根)を埋め込んで差し歯を入れます。
副作用(リスク)
術後、痛みや腫れが出ることがあります。まれに金属アレルギー(骨と結合しない)が出る場合があります。
費用
1本約38万円
治療期間
抜歯から手術まで約3か月、術後3か月くらいで差し歯が入ります。
通院回数
約10回の通院です。

他院からの紹介も随時受付けております
◎矯正便宜抜歯(自由診療)
他の強制歯科から紹介・依頼のあった患者様の永久歯を抜歯します。主に第一・第二小臼歯の抜歯です。
副作用
術後、痛みや腫れが出ることがあります。
費用
初診検査料10,800円
抜歯1本につき5,400円
治療期間
外来で抜歯時間は15~30分です。週1回のペースで抜歯します。
通院回数
2~4回の通院が目安となります。
【当院の特徴】
<POINT 1>
インプラント(自費診療)
入れ歯がどうしても嫌な方、健康な歯を削らずに失った歯を取り戻したい方にはインプラント治療という選択肢もございます。
<POINT 2>
持病をお持ちの方でも安心の治療
歯の外傷、舌や粘膜、顎関節にお困りの症状がある方、歯の不調がありなかなか治らないニキビやちくのうの方はご相談ください。
(皮膚科、耳鼻科と連携をとります)
<POINT 3>
持病をお持ちの方でも安心の治療
また、がんや骨粗鬆症、心臓、脳、腎臓などに持病 がある方、高血圧、糖尿病などの基礎疾患のある方でも、内科、循環器科、脳外科、透析科などかかりつけ医と連携をとって治療方針を選択するため、安心・安全に治療を受けていただけます。
<POINT 4>
口腔ケアの重要性
虫歯や歯周病の予防のみならず、口腔は、誤嚥性肺炎や心疾患、糖尿病や認知症など全身疾患と密接な関わりがあり、それらの予防や治療の一助となるよう、生活の質(QOL)の向上をめざし、かつ、食べる、話すなどのお口の機能の維持・回復をサポートします。
【診療科目】
一般歯科
お一人お一人に合った治療法をご提案
丁寧でわかりやすい説明を致しますので、安心して治療に専念していただけます。
基本的には保険診療を行っていますが、材料や術式に制限があるため、自費診療も行っています。

口腔外科
必要に応じてCT(院内にあります)にて精査いたします
【対応可能な手術】
◎抜歯(埋伏智歯、過剰歯、乳歯など)
◎歯根嚢胞摘出術◎歯根端切除術
◎粘液嚢胞摘出術◎小帯形成術
◎歯の再植術◎歯槽骨骨折非観血的整復術
◎インプラント埋入手術(自由診療)

【写真】

スロープ

診察室

待合室

キッズスペ ース
【基本情報】
院名
花野歯科クリニック
電話番号
0897-31-8857 FAX.0897-31-8858
住所
〒792-0813 愛媛県新居浜市下泉町1丁目8-51(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道
JR新居浜駅より徒歩9分
診療時間
月・火・水・金 09:00~12:00 14:00~18:30
木 09:00~12:00 13:00~16:30
土 09:00~12:00 13:00~16:00
休診日
木曜日午後(隔週)、土曜日(月2回)、日曜日、祝日
駐車場
8台
業種
歯科、歯科口腔外科、小児歯科
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
花野 響子
院長略歴
-
診療科目
一般歯科、口腔外科、小児歯科、インプラント、口腔ケア、訪問歯科
特徴
-
予約
予約制
歯科医師に関する事項
所属学会
・歯科医師臨床研修指導歯科医
・日本歯科医師会学術修了医
・ストローマン ベーシック研修
・日本口腔外科学会
・日本歯科医療福祉学会 評議員
・日本口腔インプラント学会
医療従事者及び従業員
-
往診
-
健康相談・検診
歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診、歯周疾患の処置
診療情報開示
-
備考
訪問歯科、歯科漢方