top of page
内視鏡検査

内視鏡検査

胃がん・大腸がんなどの消化器疾患の早期発見のため、内視鏡検査を受けましょう!!

胃がん、大腸がんともに早期の段階では無症状です。二親等以内の身内に大腸がんになった方がいる場合には40歳になったら、それ以外の方でも50歳になったら定期的な大腸内視鏡検査を行いましょう。
少しの勇気を持って松山市の村上胃腸内科クリニックにご来院ください。

院長イメージ

内視鏡のプロスタッフによる、
安全・確実な内視鏡検査・手術を
行なっております!

日本消化器内視鏡学会専門医・同学会指導医の院長自身が安全で確実な内視鏡検査、内視鏡手術を行っています。
村上胃腸内科クリニックでは苦痛の少ない検査を目指しております。
患者さまに寄り添った医療を目指しておりますので、今まで受けた検査で、苦痛が強かった方や、不安な方は事前にご相談ください。(ご希望により、医師との相談の上、鎮静剤を使うこともできます。)
多くの方から、「楽だった」「不安なく受けることができた」とご感想を頂いております。安心して検査をお受けください。 

院長 村上 信三

院長プロフィール

昭和56年

広島大学医学部医学科卒業

昭和57年

広島大学医学部附属病院内科

昭和59年

中国労災病院内科

昭和61年

広島大学医学部第一内科

昭和62年

シムラ病院内科

平成元年

国立呉病院・中国地方がんセンター消化器科 医長
(現 独立行政法人国立病院機構呉医療センター)

平成15年

松山市民病院消化器科(現 消化器内科)部長

平成25年12月16日 開院

資格

日本内科学会 専門医
日本消化器病学会 専門医
日本消化器内視鏡学会 専門医
日本消化器内視鏡学会 指導医

所属学会

日本内科学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
日本消化器がん検診学会
日本癌治療学会

早期発見のためにも、年に1度は胃がん検診を受けましょう

口からもしくは、鼻から内視鏡(ビデオスコープ)を挿入し、咽頭から食道・胃・十二指腸といった上部消化管を内側から直接的に観察する検査です。
一般的に「胃カメラ」と呼ばれる検査です。

がんなどの病気があった場合には、さらに病気の広がりや深さなどを診断します。また必要に応じて組織生検(粘膜の一部を小さく採取)を行い、組織が良性か悪性かを調べる検査を行うこともあります。

胃炎、十二指腸潰瘍、胃がんの原因となるピロリ菌の除菌治療も積極的に行います。
※ピロリ菌の除菌後は年に1
度の検診を受けましょう。

ポリープがあった場合は、その場で切除します。

こんなときは、ぜひ、胃カメラ検査を受けてみてください!

最近
胃が痛い

食後、胃が重い感じがする

空腹時におなかが痛くなる

胸やけをすることが
ある

吐血したことが
ある

吐き気が
ある

検査

大腸がんは自覚症状が出にくいので、早期発見が大事です!

日本では大腸がんが増えています。特に部位別死亡率の統計では、女性で一番多いがんが大腸がん。
また、男性も3位と上位を占めています。
大腸がんは自覚症状が出たときは、かなり進行している場合が多いです。
早期発見が最も重要なポイントになり、定期的な検査が必要です。

こんなときは、ぜひ、大腸内視鏡検査を受けてみてください!

よく便秘になる、
便秘が続く

便が細くなった気がする、太い便が出ない

血便が
ある

最近、
下痢が多い

時々、
お腹が痛い

便潜血検査で
陽性が出た

下痢と便秘を
​繰り返す

よくお腹が
​はる感じがする

血縁者に胃や大腸の
がん患者がいる

内視鏡検査に関するよくある質問

Q

ピロリ菌の検査はできますか?

A

できます。(予約制)詳しくはスタッフにお尋ねください。

Q

検査結果はどのくらいででますか?

A

胃カメラ、大腸カメラで生検や手術をした場合、病理検査に出しますので結果は10日~2週間後になります。詳しくは、当日スタッフが説明いたします。

Q

内視鏡は本当に苦しくありませんか?

A

当院では内視鏡専門医で経験豊富な医師が、苦痛の少ない内視鏡検査を行っておりますので、ほとんどの方が苦痛なく検査を受けられています。

Q

胃や大腸にポリープがあった場合、切除してもらえますか?

A

必要に応じて切除手術を行ないます。

Q

内視鏡検査の日に車の運転はできますか?

A

大腸検査は、痛み止めを使用する為、車の運転はできません。また、鎮静剤を使用した胃の検査の時も、運転はできません。

新緑

村上胃腸内科クリニックは、内視鏡検査に力を入れています。

消化器疾患の「早期診断」と「早期治療」のため、定期的に内視鏡検査を受けられることをお勧めしております。
定期的な検査を受けていただくためにも、「苦痛の少ない胃・大腸内視鏡検査」を大切にしております。
「不安感」「恐怖感」が少しでも軽減されるよう、患者さまの声に耳を傾け、寄り添い、信頼されるクリニックであるよう、スタッフ一同、日々努力しております。

村上胃腸内科クリニック

お問い合わせ

村上胃腸内科クリニック

089-968-1118

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page