top of page

サービス・料金

サービス

リサイクル部品の貿易事業

リサイクル部品の貿易事業

不要になった廃車からまだ使えるエンジン、ミッション、足回り、ボディパーツなどを海外に輸出しています。海外では何十万kmも走行しエンジンやミッションなどは修理や乗せ換えを繰り返して使用します。世界各国で走っている日本車のパーツはたくさん必要。


製品化する目安①

製品化する目安①

外装部品
年式になどにこだわらず、キズ・ヘコミ、その他を含め損傷が少ない部品である事。
ボンネットやフェンダー、ドアなどはなるべくそのまま装着する事が可能な部品に限ります。

製品化する目安②-2

製品化する目安②-2

ミッションについて:走行テスト、ストールテスト、コンタミチェッカーによる製品化を実施
※オイルなどのスラッジ、異音、白煙などの症状があるものは製品化しません。

製品化する目安④

製品化する目安④

カセットなどについて:視聴テストを何度も行い製品化します。ツマミなどの欠品があるものなどは商品化しません。メーターなどについても液晶が壊れているなど不備のあるものは製品化しません。

品質保証について

品質保証について

中古部品保証を充実のため下記商品は「マスターズ品質保証」を付けております。
エンジン
6ヶ月保証 6,000km
ミッション、ダイナモなどの機械物・電装部品すべて
3ヶ月保証 3,000km
※リビルト品、社外新品にはメーカー保証が付きます。

製品化する目安②-1

製品化する目安②-1

機能部品
年式などにこだわらず、エンジン始動し走行可能な車輛から需要に応じたテストを行います。
エンジンについて:始動テスト、ラジエーターの吹き返し、油圧テスト、圧縮テスト他を実施

製品化する目安③

製品化する目安③

足回り
事故などによる損傷で曲がりのある部品は商品化しません。消耗品であるブッシュゴムなどに亀裂などがある場合はきちんと表記します。(例:ブッシュゴム要交換)

料金

-
新緑

基本情報

会社名

有限会社マスターズ

電話番号

089-960-8382 FAX089-960-8386

住所

〒791-1121 愛媛県松山市中野町923 (大きな地図で見る

アクセス

営業時間

8:30~17:30

休業日

日曜・祝日

駐車場

業種

自動車部品・用品(中古品)

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

有限会社マスターズ

お問い合わせ

有限会社マスターズ

089-960-8382

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page