
◆⽼舗ふとん屋さんの、⼼のこもった⼿造りもめん綿ふとん
私たちは創業以来、ずっと綿にこだわり続けています。心を込めて手作りしたお布団を提供し、体に優しく吸湿性に優れた天然素材を使用しています。まるで雲の上で眠っているかのような心地よさを、ぜひ体験してみてください。

●⼿造りならではの魅⼒(その1)
私たちが取り扱う綿には、2種類のもめん綿があります。繊維が細長く、ふっくらとした仕上がりになる米綿(べいめん)と、繊維が太くて短く、しっかりとした仕上がりになる印度綿(いんどめん)です。また、米綿に化繊綿を2割ほど加えた上米綿を使用することで、両方の良い特性を兼ね備えたお布団をお作りすることも可能です。
●⼿造りならではの魅⼒(その2)
創業40年以上の職人たちが、1枚1枚心を込めて仕立てています。「自宅のベッドに合わせたい」「布団の上げ下げを考えると軽い方がいい」といったご要望をお伺いし、綿の重さやサイズを調整しながら、納得のいくお布団をお作りします。また、側生地は綿100%で、花柄や明るいデザイン、高級感のある柄など、お好みのデザインをお選びいただけます。



お布団手造りする様子です
四隅にももめん綿を敷き詰めます
ふかふかのお布団
◆手造りふとんの料金
掛布団(155cm×200cm 1枚) 13,750円(税込)~
敷布団(105cm×200cm 1枚) 11,000円(税込)~
※2021年4月1日時点の料金です。予告なく変更する場合がございますが、ご了承ください。
松山市内
配達無料
配達のお時間もご相談ください。
※一部のご住所(中島など)は除きます。
◆専門店ならではの快適・快眠寝具を取り扱っています

自社製造のもめん綿布団に加え、専門店ならではの高級羽毛布団や寝返りが打ちやすい高反発性マットレスも取り扱っています。さらに、低反発枕や吸湿性・保温性に優れたインナーなど、快眠をサポートする商品を豊富にご用意。布団や座布団用の柄物カバー、フローリングの床に敷くのに最適なラグ、さらにはお部屋を彩るインテリアグッズなども取り揃えています。
◆眠りにこだわる私達が、あなたの快眠をお⼿伝い致します

快眠のためには日中の過ごし方が重要です。
毎日同じ時間に起床し、太陽光を浴びることで良い睡眠を促進します。規則正しい食事や運動習慣も大切です。刺激物は避け、寝る前には自分に合ったリラックス法を取り入れると良いでしょう。(厚生労働省「睡眠障害の診断・治療ガイドライン」より)