top of page
iタウンページ

サクライガンカ

お電話は

こちら

0898-47-1572

桜井眼科

かかりつけ医として皆様の眼の健康を守ります

かかりつけ医として皆様の目の健康を守り、光と笑顔を提供できる医療を目指しています。
快適な空間で目の健康づくりのお手伝いをします。

電話番号:0898-47-1572

【診療時間・休診日】

月・火・水・金 9:00~12:30 15:00~18:00
土 9:00~12:30
※受付時間は、診療終了時間の30分前までです。
※休診日 木曜、土曜午後、日曜、祝日

【住所・地図】

〒799-1522 愛媛県今治市桜井2-6-23 (大きな地図で見る

■駅からお越しの場合

今治駅から車で15分

伊予桜井駅から徒歩15分、車で5分

■お車でお越しの場合

【今治小松自動車車道】今治湯ノ浦ICから車で7分

【しまなみ海道(西瀬戸自動車道)】今治ICから車で15分


【当院の強み】

診療方針

診療方針

疾患について充分な説明をし、安心と信頼感のもとでの医療活動ができるよう努めます。
生涯教育、自己研鑽に努め、地域の医院としてより良い医療ができるよう 努めます。
スタッフ一同、温かな対応を心がけ、誠意を持って接するよう努めます。

桜井コンタクト併設

桜井コンタクト併設

桜井コンタクトでは丁寧な説明、ご相談をこころがけ、安心してコンタクトをお使いいただけるよう努めています。
コンタクト処方にあたって分からないこと、不安なこと、製品やサービスについての疑問などありましたら 何でもお尋ねください。
TEL:0898-47-2273 
FAX:0898-47-1615
※桜井眼科のすぐ隣です。

【当院の特徴】

<POINT 1>

診察を受ける方へ

月の初めの診察には、必ず保険証をご提示ください。

<POINT 2>

糖尿病・飛蚊症・光視症の方へ

糖尿病や飛蚊症(視界に濁りや糸くずのようなものが見える症状)、光視症(視界の端にピカッと光を感じる症状)の診察には、瞳孔を開く散瞳検査が必要です。この検査後は3~4時間ほど視界がまぶしく、見えづらくなりますので、お車でのご来院はご遠慮ください。

<POINT 3>

現在ご使用中の眼鏡・コンタクトレンズがある方へ

現在お使いの眼鏡やコンタクトレンズがあればご持参ください。また、服用中の内服薬や点眼薬がある場合は、内容がわかるものをご用意ください。(処方箋・お薬手帳など)。

<POINT 4>

診察順について


乳幼児、高齢者、障害のある方、また緊急を要する方の診察を優先する場合があり、順番が前後することがあります。ご理解とご協力をお願いいたします。

【診療科目】

一般眼科外来

疲れ目、充血、涙目、ドライアイ、めやに、かすみ、目の痛み、アレルギー、視力低下、視野の異常、飛蚊症など

一般眼科外来

眼科検診

高血圧性網膜症、糖尿病網膜症、網膜動脈硬化症など生活習慣病に関わるもの、加齢性黄斑変性、白内障・緑内障などの検診

眼科検診

【写真】

受付

受付

検査室

検査室

待合室

待合室

診察室(暗室)

診察室(暗室)

【基本情報】

院名

桜井眼科

電話番号

0898-47-1572

住所

〒799-1522 愛媛県今治市桜井2-6-23(大きな地図で見る

アクセス

■駅からお越しの場合

今治駅から車で15分

伊予桜井駅から徒歩15分、車で5分

■お車でお越しの場合

【今治小松自動車車道】今治湯ノ浦ICから車で7分

【しまなみ海道(西瀬戸自動車道)】今治ICから車で15分

診療時間

月・火・水・金 9:00~12:30 15:00~18:00  土  9:00~12:30

※受付時間は、診療終了時間の30分前までです。

休診日

※木曜、土曜午後、日曜、祝日休診

駐車場

50台

業種

眼科

現金以外の支払い方法

ホームページ

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

村上眞美

院長略歴

愛媛県今治市生まれ

愛媛県立今治西高等学校卒業

順天堂大学医学部卒業

山口大学第一内科入局

愛媛労災病院眼科勤務

桜井眼科開院

診療科目

眼科

特徴

予約

医師に関する事項

日本眼科学会専門医 村上眞美

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

入院設備

【お問い合わせ】

桜井眼科

電話番号:0898-47-1572

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page