タクボガンカ


地域とともに、笑顔と安心をお届けする眼科
当院は20年以上にわたり、地域の皆様の目の健康を支えてまいりました。丁寧な説明と温かい雰囲気で、患者様一人ひとりに寄り添い、最新医療を取り入れた診療を提供しております。
0898-25-1230
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
定休日
定休日
備考
●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
09:00~12:30
●
※
●
●
●
●
休診日
14:00~18:00
●
※
●
休診日
●
※
休診日
備考
※火曜は手術日です。
※土曜午後は14:00~16:00までの診療となります。
※木曜午後、日曜、祝日は休診日です。

当院の強み

丁寧でわかりやすい診療
患者様の不安を取り除くため、症状や治療内容を丁寧に説明し、安心して受診いただける環境を整えております。

最新医療機器を完備
視野検査やOCTなど、病状に応じた精密な検査を可能にする最新の医療設備を導入し、高品質な診療を実現しております。

地域に根ざした医療
20年以上にわたり、地域密着型の医療を提供。小児歯科と連携し、地域全体の健康を支えるパートナーであり続けます。
当院の特徴
POINT
01
総合的な視力サポート
近視や遠視などの視力低下はもちろん、コンタクトレンズ処方や眼鏡の処方まで幅広く対応。視力改善のための点眼治療も実施しております。
POINT
02
各種眼疾患に対応
白内障や緑内障、糖尿病網膜症など、幅広い眼疾患の診療に対応。必要に応じて専門医をご紹介し、適切な治療をサポートいたします。
POINT
03
充実したアフターケア
治療後も患者様が安心して過ごせるよう、経過観察や定期検診など、きめ細かなフォローを大切にしております。
POINT
04
安心の待ち時間システム
当日の診療順番を早朝から記入可能なシステムを採用し、患者様の貴重な時間をできる限り配慮しております。


基本情報
院名
たくぼ眼科
電話番号
0898-25-1230
住所
〒794-0043愛媛県今治市南宝来町3丁目2-9(大きな地図で見る)
アクセス
【鉄道】JR予讃線・今治駅徒歩10分
診療時間
月、水~土 9:00~12:30
月、水、金 14:00~18:00 土 14:00~16:00
※火曜は手術日です
休診日
木曜午後、日曜、祝日
駐車場
25台
業種
眼科
現金以外の支払い方法
コンタクトレンズ購入のみ各種クレジットカード(Visa,JCB,Master,AMEX,Diners)、 QRコード(PayPay、auペイ、楽天ペイ、d払い、ラインペイ等)
ホームページ
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
田窪 一徳
院長略歴
兵庫医科大学卒業
兵庫医科大学付属病院眼科
神戸掖済会病院眼科
佐用共立病院眼科
大阪暁明館病院眼科
愛媛県立伊予三島病院眼科
愛媛県立今治病院眼科
たくぼ眼科開業
診療科目
眼科
特徴
今治シティ・コンタクト併設
予約
※診察のご予約はお電話ではお取りしておりません。
当日に、院内にてお名前を記入していただいた順番となっております。
(診察は9時からですが、7時前後よりお名前の記入は可能です。
午前中より午後14時からの午後の順番もお取りできます。)
医師に関する事項
役職
・今治市医師会監事
資格・所属学会
・日本眼科学会認定眼科専門医
・日本眼科学会会員
・日本眼科医会会員
・日本眼科手術学会会員
・日本神経眼科学会会員
・日本緑内障学会会員
・日本コンタクトレンズ学会会員
・日本弱視斜視学会会員
・日本ロービジョン学会会員
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
-
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
コンタクトレンズ診療の方は受付終了30分前までに来院していただきますようお願いいたします。
コンタクトレンズを初めて装用される方は、レンズの種類・度数の決定、装用練習にお時間がかかりますので受付終了1時間前までにお越しください。
当日コンタクトレンズの付け外しが出来なかった場合、日を改めて装用練習に来院していただきます。遠近両用コンタクトレンズ希望の方は、レンズの種類・度数の決定にお時間がかかりますので受付終了1時間前までにお越しください。
眼鏡の処方にも十分な時間が必要です。お早めにお越しください。
入院設備
-