top of page
iタウンページ

ヤチヨマタニティーセンタータケダジョサンイン

お電話は

こちら

047-488-0311

八千代マタニティーセンター武田助産院

*家族の幸せをお手伝い
*助産院なら安心の当院にお任せください

貴女のそばにいつでもいます。何時でも相談にのります。疑問に思った事はその時に解決していきましょう。
両親教室 骨盤ケア ピラティス
※お気軽にお問い合わせください。
047-488-0311

電話番号:047-488-0311

【診療時間・休診日】

月~土曜日/09:00~12:00
日曜日、祝日は休診日 ※入院は随時受け付けております

【住所・地図】

〒276-0015 千葉県八千代市米本1450-1(大きな地図で見る

鉄道

東葉高速線・八千代中央駅よりバス

京成勝田台駅よりバス

【当院の強み】

産後ケア(要予約)

産後ケア(要予約)

産後に家事や育児などを手伝ってくれる人がなく、特に支援を必要とする産後2ヵ月未満のお母さんはご相談ください。
八千代市在住の方……八千代市保健センターへ問い合わせをしてください。
母乳・育児のことを見なおしましょう。
●宿泊型
●デイケア型(アウトリーチ型)
●訪問型
詳しくはお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください

お気軽にお問い合わせください

*八千代マタニティーセンター武田助産院*
-助産師・助産所-
〒276-0015 千葉県八千代市米本1450-1
TEL 047-488-0311

【当院の特徴】

<POINT 1>

診察案内

≪診察時間≫
月曜日~土曜日の午前9時~正午(完全予約制)
※妊婦健康受診券使用可

≪入院期間≫
出産日を含め4泊5日
※都合により相談可

≪内 容≫
妊産婦健診。乳幼児健診。入院・分娩・産後ケア
※出産は夫・家族の立会いは自由です。
※入院中にフットケア実施

<POINT 2>

嘱託医などについて

≪嘱託医≫
みらいウイメンズクリニック 茆原 弘光 先生

≪連携医療機関≫
東京女子医科大学八千代医療センター

≪協力医≫
露仙堂クリニック
藤縄産婦人科
勝見産婦人科

<POINT 3>

その他

●ご来院の前は事前に予約をしてください。
●自宅や実家に帰るような気持ちで訪ねて来てください。
●診察室、分娩室での携帯電話の使用は避けてください。

★診察予約制
★入院設備有り
お気軽にお問い合わせください。
TEL:047-488-0311

【診療科目】

診察・分娩(要予約)

●月曜日から土曜日(除休日)の午前中に診察をします。
●分娩は常時受付けます。
※初診・見学時には電話かメールで連絡お願いします。

診察・分娩(要予約)

骨盤・母乳ケア(要予約)

●骨盤ケア(要予約)
妊産褥婦が対象で第4土曜日の午後から診察・矯正をします。一人1時間をかけて行います。
●母乳ケア(要予約)
産前・産後の乳房の悩み、違和感があれば早期解決しましょう。

骨盤・母乳ケア(要予約)

【写真】

家族の幸せをお手伝い

家族の幸せをお手伝い

お気軽にお問い合わせください

お気軽にお問い合わせください

何時でも相談にのります

何時でも相談にのります

ロゴ

ロゴ

【基本情報】

院名

八千代マタニティーセンター武田助産院

電話番号

047-488-0311 FAX.047-488-0312

住所

〒276-0015 千葉県八千代市米本1450-1(大きな地図で見る

アクセス

鉄道

東葉高速線・八千代中央駅よりバス

京成勝田台駅よりバス

診療時間

09:00~12:00

休診日

日曜日、祝日は休診日 ※入院は随時受け付けております

駐車場

業種

助産所,助産師

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

東京女子医科大学八千代医療センター

院長名

院長略歴

診療科目

特徴

予約

診察予約制

医師に関する事項

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

入院設備

入院設備有り

【お問い合わせ】

八千代マタニティーセンター武田助産院

電話番号:047-488-0311

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page