top of page
iタウンページ

イリョウホウジンシャダンソウアイカイコバヤシジュンカンキクリニック

お電話は

こちら

043-460-5211

医療法人社団爽愛会小林循環器クリニック

内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科
駐車場有り

■各種健診
■人間ドック
■各種保険取扱い
■予防接種(予約制)
■お知らせ■
クリニックの公式ホームページからご覧ください。
https://kobajun-cl.com

電話番号:043-460-5211

【診療時間・休診日】

月、火、木、金曜日/9:00~12:00、15:00~17:30
水曜日、土曜日  /9:00~12:00
水曜午後、土曜午後、第4水曜日、日曜日、祝日は休診日

【住所・地図】

〒285-0852 千葉県佐倉市青菅1023-23(大きな地図で見る

鉄道

 京成線・ユーカリが丘駅車で5分

【当院の強み】

多岐にわたる専門診療科目

多岐にわたる専門診療科目

内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科の4科を網羅し、幅広い健康問題に対応可能です。一人ひとりの状態に合わせた診断と治療を行います。

入院設備の充実

入院設備の充実

19床の入院設備を完備し、個室には冷暖房やテレビなど快適に過ごせる環境を提供。急な入院にも対応できる体制を整えています。長期入院や術後ケアにも対応可能です。

予防医療の重視

予防医療の重視

人間ドック、健康診断、がん検診、生活習慣病検診など、多岐にわたる検診を実施。健康状態を総合的に把握し、予防医療に注力します。早期発見と適切なケアで患者様の健康を守ります。

【当院の特徴】

<POINT 1>

駐車場完備の通いやすい立地

駐車場を完備しているため、車での来院が可能です。ご高齢の方や遠方からの患者様にも便利なアクセスを提供しています。

<POINT 2>

安心の各種保険対応

全ての診療と検診は各種健康保険に対応しており、患者様の負担を軽減。予防から治療まで安心してご利用いただけます。

<POINT 3>

予約制の予防接種

インフルエンザやその他の予防接種も対応。事前予約制でスムーズに受けられるため、混雑を避けたい方にもおすすめです。

【診療科目】

一般内科

主に内科全般の疾患や症状に対応しています。急な体調不良の時は、ご相談ください。

一般内科

循環器内科

循環器系の健康を総合的にサポートします。
・心臓超音波検査(心エコー)
・24時間心電図
・ペースメーカーの管理
・心電図

循環器内科

【写真】

腹痛

腹痛

医者と患者

医者と患者

健康保険証

健康保険証

高齢女性の笑顔

高齢女性の笑顔

【基本情報】

院名

医療法人社団爽愛会小林循環器クリニック

電話番号

043-460-5211

住所

〒285-0852 千葉県佐倉市青菅1023-23(大きな地図で見る

アクセス

鉄道

 京成線・ユーカリが丘駅車で5分

診療時間

月、火、木、金曜日/9:00~12:00、15:00~17:30
水曜日、土曜日  /9:00~12:00

休診日

水曜午後、土曜午後、第4水曜日、日曜日、祝日

駐車場

業種

医院・診療所、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内科

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

ホームページ

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

小林 則昭

院長略歴

診療科目

内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科

特徴

予約

医師に関する事項

男性1名(平成29年11月現在)

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

健康診査、人間ドック、がん検診、生活習慣病検診、その他(特定健診)

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

TV付病室、冷暖房完備の病室

入院設備

一般病棟19床

【お問い合わせ】

医療法人社団爽愛会小林循環器クリニック

電話番号:043-460-5211

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page