【診療科目】

妊婦健診
妊娠確認から出産までの期間、定期的な健康管理。
・妊娠初期(1〜12週)
初回健診・栄養指導・つわりの管理
・妊娠中期(13〜27週)
超音波検査・血圧や体重測定・妊娠糖尿病の検査
・妊娠後期(28週〜分娩)
胎児の位置確認・陣痛や分娩の準備

婦人科疾患の治療
婦人科疾患は、女性の生殖器に関連する病気の総称です。
代表的なものには以下があります。
・子宮筋腫 子宮に発生する良性の腫瘍ができる疾患です。
・卵巣嚢腫 卵巣に 嚢細胞ができる疾患です。
・子宮内膜症 子宮内膜が子宮外に発生する疾患です。

検査や相談
・子宮頸がん、子宮体がん、卵巣がんの検査と治療。
・避妊や性感染症(STD)の相談
・月経前症候群(PMS)・生理痛の相談
その他、症状や心配事もお気軽にご相談ください。

月経異常の治療
通常の月経サイクルや出血量に異常がある状態や症状を指します。
・月経不規則
月経周期が短すぎたり長すぎたりする状態です。
・無月経
月経が3ヶ月以上ない状態です。
・過多月経
月経時の出血が非常に多い状態です。
詳細な診断には医師の診察が必要です。

更年期障害のケア
更年期にはホルモンバランスの変化で身体・精神的な不調が現れます。ホットフラッシュ(のぼせ)やイライラ、不眠などの治療法やサポートを提案します。ぜひご相談ください。
【基本情報】
院名
尾﨑クリニック
電話番号
0476-28-8511
住所
〒286-0011 千葉県成田市玉造7丁目24-4(大きな地図で見る)
アクセス
・バス
玉造6丁目停留所・徒歩3分
・車
JR成田駅から5分
・その他
成田駅より千葉交通バス 中台経由湯川車庫行 循環バス、成田ニュータウン内
診療時間
火・水・金・土曜日/9:00~12:00/14:00~17:00
休診日
月曜日・木曜日・日曜日・祝日
駐車場
15台(無料)
業種
産婦人科、婦人科
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
尾崎 眞知子
院長略歴
-
診療科目
産婦人科、婦人科
特徴
-
予約
-
医師に関する事項
女性1名 男性1名
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
-
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
-