top of page
月夜
深い眠り
手渡すハート

心療内科

​心療内科のご案内

心療内科は心身症に関連する病気を扱います。身体に症状が現れても、検査で異常が見つからないことがあります。こうした場合、ストレスなどの心理的な要因で身体に影響を与えている状態が心身症です。このため、心療内科に紹介されることがあります。心療内科では心と身体の両面から治療を行い、患者様は精神科の患者様に比べて、より通常の方と変わりません。

精神科は心の病、心療内科は身体に現れる症状を扱い、内容は異なりますが、共通してストレスが引き金となる心の問題を扱っています。そのため、精神科と心療内科を併設した病院や、両方に対応するストレスクリニックも多く存在します。​

松戸市五香駅徒歩2分の場所にある当院では、ストレスや心理的な要因が原因となる心身の不調を診療しています。身体に現れる症状が心理的な影響による場合、心と身体のバランスを整える治療を提供し、患者様一人ひとりに適切なケアを行います。心の健康に関するお悩みは、ぜひお気軽にご相談ください。

受付
待合室1
待合室2
遊歩道

医療法人社団 常盤平神経科クリニック

☆理事長 院長 西脇 毅
☆徳島大学医学部卒(昭和58年3月)
☆東京女子医科大学付属病院勤務

 (昭和58年4月~昭和60年8月)
☆医療法人社団常盤平神経科クリニック開設

 (昭和60年9月)

☆心の健康に関するご相談
☆精神的なケア・カウンセリング(健康サポート)
☆ストレスに関する健康のアドバイス
☆生活習慣病に関する健康相談

日没
湖にかかる橋

診療時間

診療

時間

月 火 水 木 金 土 日祝

​午前

10:00~13:00

● ● ※ - ● ●  - 

午後

14:00~18:00

● ● - - ● ●  - 

※水曜日 9:30~12:30

休診日/日曜日、祝日、木曜日、水曜午後

※診療の混雑状況により、受付時間が変更される場合があります。

アクセス

鉄道 新京成線・五香駅・西口出口徒歩2分

常盤平神経科クリニック

お問い合わせ

常盤平神経科クリニック

047-384-3121

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page