
安心して受けられる高度医療を当院で
高度医療はペットの健康と生活の質を高めるために欠かせません。当院では血液検査、レントゲン、超音波、内視鏡、半導体レーザーをはじめ、バイクランプ(高性能止血器具)やオトスコープ(高性能耳鏡)など先端の設備を完備し、豊富な専門知識と経験でペットの健康と快適な生活を全力でサポートします。どうぞお気軽にご相談ください。
電話番号:0436-74-3911
診療時間・休診日
住所・地図
当院の強み

当院で受けられる安心の高度医療
当院では、これまでに3000症例以上の手術実績があり、充実した医療器具を備えています。血液検査、レントゲン、超音波検査、半導体レーザー、腹腔鏡、内視鏡、高性能止血器具のバイクランプ、膀胱鏡、鼻鏡、オトスコープ(耳鏡)など、多様な検査や治療を院内で完結可能です。

東洋医学の力で、どうぶつたちに安らぎを
当院には、獣医中医師1級を取得した獣医師が在籍し、鍼、お灸、漢方による治療が可能です。年間500件以上、累計2000件以上の実績を誇ります。

3000症例以上の手術実績
当院では、これまでに3000症例以上の手術実績があり、充実した医療器具を備えています。

多様な検査や治療を院内で完結可能
血液検査、レントゲン、超音波検査、半導体レーザー、腹腔鏡、内視鏡、高性能止血器具のバイクランプ、膀胱鏡、鼻鏡、オトスコープ(耳鏡)、腹腔鏡、プラズマ治療器、眼圧系、経皮的水分蒸散量測定器、血圧計、AI解析心電図など、多様な検査や治療を院内で完結可能です。
当院の特徴
POINT 1
病院理念
当院は最新医療と温かなおもてなしで、ペットとの絆を大事にし、笑顔あふれる毎日をサポートします。
通院さえも、思い出にしたい。
POINT 2
クレド
1. 尽くそう温かい医療サービス
2. 磨こう心、知識、技術
3. 燃やそうバイタリティー
POINT 3
トリミングサロン
ペットの健康と美しさを同時にケアするトリミング
動物病院ならではの「皮膚に優しいトリミング」に取り組んでいます。
皮膚疾患に詳しい獣医師が開発した「クワトロシステム」というスキンケアシステムを導入し、ペットのコンディションに応じた最適なケアを実施することができます。
POINT 4
ペットホテル
ペットが快適な空間で過ごせる環境を
冷暖房完備し、2回のお散歩付きのペットホテルです。
体調変化にも、愛玩動物認定看護師や獣医師が対応いたします。
お預かりの際のお願いはPH参照ください。
診療科目
一般診療全般
ペットの健康を第一に考え、定期健診から急な体調不良まで幅広く対応し、ペットと飼い主様に安心をお届けします。健康管理や予防医療に関する事、お気軽にご相談ください。
<対象動物>犬・猫・ウサギ・ハムスター

予防
当院では、ペットの健やかな生活を支えるため、予防医療に力を入れています。ワクチン接種、フィラリア予防、ノミ・ダニ対策などのケアを提供し、ペットの健康を常に考えたサポートを行っています。

写真

辰巳台どうぶつ病院ロゴマーク

待合室

スタッフ一同

第一診察室
基本情報
院名
辰巳台どうぶつ病院
電話番号
0436-74-3911
住所
〒290-0003 千葉県市原市辰巳台東2丁目11-7(大きな地図で見る)
アクセス
JP内房線 八幡宿駅下車
小湊バス(労災病院行き)乗車約16分、「東二丁目」下車、「東二丁目」より徒歩1分
診療時間
9:00~17:00
休診日
木曜日。臨時休診あり。HPカレンダー参照ください。
駐車場
有
業種
動物病院・獣医師
現金以外の支払い方法
有
E-mailアドレス
-
提携医療機関
日本動物高度医療センター、ペテモ動物病院(幕張) 袖ヶ浦動物救急医療センター
院長名
永冨 貴哉
院長略歴
1999年日本大学農獣医学部卒業
1999年~2005年関東の動物病院で代診として勤務
2006年辰巳台どうぶつ病院開院
対象動物
犬・猫・うさぎ・ハムスター
診療内容
一般診療、健康診断、外科手術、予防接種
特徴
休日診療 急患随時受付 入院設備有
予約
完全予約 インターネット予約可
獣医師に関する事項
獣医師総数 4名(男性獣医師 2名、女性獣医師 2名)
スタッフに関する事項
動物看護師 10名 トリマー 4名
往診
可
保険種類
アニコム損害保険 アイペット損保
ペットホテル
有
診療情報開示
-
各種相談
-
備考
ペテモ動物病院 亀戸(夜間救急対応可)TEL:03-5609-6023
ひがし東京夜間救急動物医療センターTEL:03-5858-9969
診察時間: 年中無休 夜 8 時から深夜 3 時まで