診療科目・料金
診療科目

歯科
むし歯や歯周病の治療をはじめ、歯の健康維持に努めております。痛みや不快感を感じた際には早めの受診をおすすめし、患者様一人ひとりに合った丁寧な治療を行っております。

歯の予防指導
歯の健康を維持するために、毎日のブラッシング方法や生活習慣のアドバイスを行っております。定期的な検診と合わせて、むし歯や歯周病の予防に役立つ指導を丁寧にいたします。

レーザー治療(保険診療)
歯周病(歯槽膿漏)への対応、口内炎・口角炎の治療、知覚過敏症、歯肉の黒ずみ除去、止血効果、外科的な処置(レーザーメス)、顎関節症などの痛みの軽減、殺菌効果・歯質の強化

ホームホワイトニング(自由診療)
治療方法 マウスピースを作り、厚生労働省認可「NITEホワイト・エクセル」のジェルを用いながら、家で歯を白くする治療法です。
費用 2万円~4万円程度
治療期間・回数 1~2ヶ月程度、月に1~2回程度
リスク・副作用 歯がしみる事があります。

小児歯科
お子様の成長に合わせた診療を行い、むし歯の予防や治療はもちろん、歯並びや噛み合わせのケアにも力を入れております。お子様が怖がらずに通えるよう、やさしく丁寧に対応いたします。

メンテナンス
定期的な歯のクリーニング等

インプラント(自由診療)
費用 1本 49万5千円程度
治療方法 虫歯や歯周病によって失った歯を、顎の骨にチタンなどの金属で出来た人工歯根を埋めこみ、歯を取り付ける治療法です。
治療期間・回数 3ヶ月~6ヶ月で、10回程度
リスク・副作用 痛みや腫れが出ることがあります。
料金
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○

基本情報
院名
小代歯科医院
電話番号
043-255-3351
住所
〒263-0044 千葉県千葉市稲毛区小中台町274-3(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道:JR稲毛駅
その他:園生小学校となり
診療時間
月・水・金曜日/9:20~13:00・14:20~17:30・18:00~20:00
火・土曜日/9:20~13:00・14:20~17:30
休診日
日曜日、祝日
祝日のない週の木曜日
駐車場
6台
業種
矯正歯科、歯科、歯科口腔外科
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
東京歯科大学
院長名
小代 晃司
院長略歴
東京歯科大学卒
診療科目
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
特徴
-
予約
当日予約可、電話予約可
歯科医師に関する事項
歯科医師5名:男性3名・女性2名
院 長:小代 晃司
小代 基昭
歯列育形成:片瀬 純
矯 正:佐川 夕季
横内 里帆
医療従事者及び従業員
-
往診
-
健康相談・検診
歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診、歯周疾患の処置、咬合調整
診療情報開示
-
備考
-