top of page
iタウンページ

マクハリオオデガンカ

お電話は

こちら

043-216-3525

幕張おおで眼科

JR幕張駅南口より徒歩7分
■土曜診療有

JR総武線・幕張駅南口からまっすぐ徒歩7分。土曜日も診療しております。

電話番号:043-216-3525

【診療時間・休診日】

月~土曜日/09:00~12:30 月・水・金・土/14:30~18:00
火曜午後、木曜午後、日曜日、祝日は休診日
※火曜日の受付は12時までにお願いいたします。
※終了時間の30分前までに受付してください。
急患随時受付

【住所・地図】

〒262-0032 千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目417-243 (大きな地図で見る

鉄道:JR総武線・幕張駅南口からまっすぐ徒歩7分

   京成線・幕張駅

その他:マックスバリュエクスプレス隣、ブランズ幕張 2F

【当院の強み】

目の事なら何でもご相談ください。

目の事なら何でもご相談ください。

目の腫れ、充血、めやに、かゆい、乾く、ゴロゴロする、痛い、涙目、かすむ、みえづらい、疲れる、ゆがむ、まぶしい、目を開けていられない、ゴミが飛んでみえる、視野の一部が見えづらい、チカチカした光が見える、ドックで視神経乳頭陥凹といわれた、白内障や緑内障が心配など
目の事なら何でもご相談ください。

最新式の装置を導入しております。

最新式の装置を導入しております。

一般眼科診療はもちろんのこと、網膜疾患や緑内障の診断や治療を充実させるため最新式の無散瞳・散瞳眼底カメラ、OCT、レーザー凝固装置を導入しております。

幅広く神経眼科疾患にも対応いたします。

幅広く神経眼科疾患にも対応いたします。

視覚障害認定に必要な動的視野計も設置しております。視神経疾患、複視や斜視、片頭痛、ボトックス治療、テクノスストレス症候群、心因性視覚障害などを始め幅広く神経眼科疾患にも対応いたします。

【当院の特徴】

<POINT 1>

丁寧な診察

丁寧な診察と分かり易い説明を心がけ、安心していただけるように努めたいと思います。

<POINT 2>

大学との連携

大学とのつながりを保ちながら、常に最新の技術と情報に気を配り、地元医療に還元するように努めます。

<POINT 3>

心の通い合う医療

自からの家族だったらという気持ちで患者さんに接し、心の通い合う医療を心がけます。

<POINT 4>

地域密着

地域の皆様の眼の健康維持に微力ながら尽力してまいりたいと思います。

【診療科目】

【 一般眼科診療① 】

○メガネ処方
○コンタクトレンズ
○ドライアイ
○アレルギー(含む花粉症)
○結膜炎、麦粒腫、霰粒腫(含む切開)

【 一般眼科診療① 】

【 一般眼科診療② 】

○白内障
○レーザー治療
 糖尿病性網膜症、網膜裂孔、緑内障など
○緑内障
○網膜疾患
 網膜色素変性、加齢性黄斑変性、中心性網膜炎、オカルト黄斑症など
○虹彩炎・ぶどう膜炎

【 一般眼科診療② 】

【写真】

院長 大出 尚郎

院長 大出 尚郎

地域の皆様の眼の健康維持

地域の皆様の眼の健康維持

JR幕張駅南口より徒歩7分■土曜診療有

JR幕張駅南口より徒歩7分■土曜診療有

心の通い合う医療を心が��けます。

心の通い合う医療を心がけます。

【基本情報】

院名

幕張おおで眼科

電話番号

043-216-3525

住所

〒262-0032 千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目417-243(大きな地図で見る

アクセス

鉄道:JR総武線・幕張駅南口からまっすぐ徒歩7分

京成線・幕張駅

その他:マックスバリュエクスプレス隣、ブランズ幕張 2F

診療時間

月~土曜日/09:00~12:30 月・水・金・土/14:30~18:00

※火曜日の受付は12時までにお願いいたします。

※終了時間の30分前までに受付してください。

急患随時受付

休診日

火曜午後、木曜午後、日曜日、祝日

駐車場

クリニックモールで8台

業種

眼科

現金以外の支払い方法

ホームページ

詳しくはホームページをご覧ください。

https://www.ode-eyeclinic.com/

お問い合わせフォーム

http://www.ode-eyeclinic.com/temp.html

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

大出 尚郎

院長略歴

慶應義塾大学医学部卒
医学博士
眼科専門医

診療科目

眼科

特徴

・眼科一般診療
・神経眼科
・イムノキャップラピッド(アレルギー検査)
・ボトックス治療(眼瞼痙攣)

予約

医師に関する事項

日本眼科学会 眼科専門医 大出 尚郎

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

保健指導、各種健康相談

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

来院順通り

【保有施設及び設備に関する事項】

・電子カルテおよび画像ファイリングシステム
・無散瞳・散瞳ハイブリッド型眼底カメラ
・レーザー凝固装置
・OCT(Optical Coherence Tomography; 光干渉断層計)

入院設備

【お問い合わせ】

幕張おおで眼科

電話番号:043-216-3525

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page