相続手続、面倒だからとそのままになっていませんか?
2024年(令和6年)4月からついに相続登記が義務化されました
すでに発生している過去の相続にも適用されますので、
まだ相続登記をしていない方は早めに手続を行いましょう
まずはお気軽にご相談ください
電話番号:0172-31-3140
【営業時間・定休日】
月~金曜日/09:00~17:00
土曜、日曜、祝日、年末年始は定休日
【住所・地図】
〒036-8035 青森県弘前市大字百石町31-1-1F-B (大きな地図で見る)
鉄道
JR線弘前駅から徒歩約15分
弘南鉄道大鰐線弘前中央駅から徒歩約8分
バス
(土手町循環100円バス)弘前商工会議所前停留所・徒歩1分
【当事務所の強み】

相続登記に強い
ご好評につき初回相続登記無料相談継続中
相続手続は、亡くなってから時間が経つと相続人などの関係者が増えて、時間も手間も費用もかかります。
この機会に後回しにしていた相続手続を進めましょう。当事務所では行方不明の方がいるなど相続困難事例にも対応可能です。
※相談を希望される方は電話にて予約をお願いいたします。

登記訴訟に強い
「簡裁訴訟代理等関係業務認定」も取得しており、登記訴訟を得意としております。
古い抵当権の抹消など登記が絡む問題に、迅速かつ的確なサポートを提供いたします。
◎簡裁訴訟代理等関係業務認定 第537038号

あなたの「困った」に迅速に対応!
不動産登記、商業・法人登記、裁判所への提出書類作成、簡裁訴訟代理など、幅広い法律問題に対応しております。お気軽にご相談ください。
【当事務所の特徴】
<POINT 1>
豊富な経験と専門知識を活かし、お客様の権利を守ります
当事務所は、司法書士の山鹿高紀が、お客様一人ひとりのご相談に丁寧に対応いたします。
【所属司法書士】
山鹿 高紀(やまか たかとし)
【所属司法書士会】
青森県司法書士会所属 第284号
<POINT 2>
各種書類を作成いたします
当事務所では、遺産分割調停、相続放棄、抹消登記請求など、複雑な法的問題に関わる裁判所への提出書類の作成をサポートいたします。
<POINT 3>
成年後見に関するご相談も承っております
「成年後見センター・リーガルサポート会員」として、成年後見に関するご相談も承っております。
ご本人の意思決定が困難になった場合、成年後見人として、その方の財産管理や権利擁護をサポートいたします。
◎成年後見センター・リーガルサポート会員 第260493号
【サービス】
不動産登記
相続や不動産売買、建物保存、抵当権設定など、不動産に関する各種登記や法律手続きをサポートします。専門のスタッフが複雑な手続きをスムーズに進められるよう、分かりやすい説明と迅速な対応を心がけています。

裁判所手続
遺産分割調停や相続放棄、抹消登記請求訴訟など裁判に関する手続き全般をサポートします。専門知識を持つスタッフが、丁寧かつ迅速に対応します。

【写真】

不動産登記
【基本情報】
事務所名
山鹿司法書士事務所
電話番号
0172-31-3140
住所
〒036-8035 青森県弘前市大字百石町31-1-1F-B(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道
JR線弘前駅から徒歩約15分
弘南鉄道大鰐線弘前中央駅から徒歩約8分
バス
(土手町循環100円バス)弘前商工会議所前停留所・徒歩1分
営業時間
09:00~17:00
定休日
土曜、日曜、祝日、年末年始
駐車場
1台
業種
司法書士事務所
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
ホームページ
-
E-mailアド レス
-
所属司法書士
山鹿 高紀
その他資格保有者
-
主な取り扱い業務
不動産登記、商業・法人登記、裁判所への提出書類作成、簡裁訴訟代理