top of page
【診療科目】

むし歯治療
初期の頃はむし歯だけを取って、その日のうちに詰め物で修復する治療で済みます。
進行して症状が強い場合は、歯の神経や根の中の治療をして症状を落ち着かせてから詰め物をしたり、被せ物を作ることになります。放置し過ぎの場合は抜歯になることもあります。

予防歯科、歯石除去、
歯のクリーニング
患者さまご自身の歯磨きのセルフケアはもちろんですが、歯科診療の専門家の定期的な歯石除去や歯のクリーニングなどで、口腔内の病気になりにくい環境を予防歯科の観点からサポートいたします。

入れ歯の製作
患者さま一人ひとりの口腔内の状態によっても変わりますが、治療を始める前に、歯科医師から詳しく話を聞き、患者さまのご希望を相談して、ご検討ください。

歯周病治療
歯周病は歯垢などに含まれる細菌が歯の周りの歯茎や歯を支えている骨を侵していく病気です。細菌の塊の歯垢をしっかりと除去します。それと同時に細菌の棲み家となる歯石を取り除くことも大切です。専門家の診療と患者さまの日頃からのセルフケアが大切です。

歯や歯周病の健康相談
日頃のセルフケアで不安なことや、指導をさせて頂くことで口腔内の健康を保持していくことができます。
お気軽にご相談ください。
【基本情報】
院名
志村歯科医院
電話番号
0184-22-1787
住所
〒015-0075 秋田県由利本荘市花畑町1丁目4(大きな地図で見る)
アクセス
JR羽後本荘駅より徒歩3分
診療時間
午前診/月~土曜日…9:00~13:00
午後診/月~水曜日…14:30~18:00
金…14:30~19:00
休診日
木曜・土曜日午後・日曜日・祝日
駐車場
有
業種
歯科
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
志村 崇
院長略歴
-
診療科目
歯科
特徴
-
予約
予約制
歯科医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
-
往診
-
健康相談・検診
歯科検診
診療情報開示
-
備考
-
bottom of page