top of page
iタウンページ

カブシキガイシャエスショウジ

お電話は

こちら

0186-43-3016

株式会社エス商事

雪でのお悩みございませんか?
除雪・排雪ご相談下さい!

除雪・排雪に関することなら、お任せ下さい!
お客様の快適な暮らしをサポート致します。
★除雪・排雪・屋根雪下ろし★
ビル・マンション・一般住宅
店舗・病院・駐車場・その他
ご相談ください。

電話番号:0186-43-3016

【営業時間・定休日】

08:00~17:30
年中無休

【住所・地図】

〒018-5751 秋田県大館市二井田字二ノ台2-2

鉄道:JR線・扇田駅車で15分

その他:大館南小学校近く

【こだわり】

地域密着の迅速対応

地域密着の迅速対応

大館市を中心に、地域の気候や環境を熟知したスタッフが、除雪・排雪・板金工事をスピーディーかつ丁寧に対応。急な雪や雨にもフットワーク軽く駆けつけ、地域の皆さまの安心・安全を支えます。

誠実・確実な施工品質

誠実・確実な施工品質

お客様のご要望に真摯に向き合い、細部にまでこだわった施工を徹底。屋根や外壁などの板金工事でも、高い技術と経験で仕上がりの美しさと耐久性の両立を追求しています。

 無料提案と明朗見積り

無料提案と明朗見積り

「まずは相談から」が当社のスタイル。現場を見てご予算やニーズに合わせた最適な施工プランをご提案。お見積りはもちろん無料で、納得のいく形で施工へと進めます。

【おすすめポイント】

<POINT 1>

豊富な除雪・排雪メニュー

屋根の雪下ろしから駐車場・住宅周りの除雪まで幅広く対応。重機やダンプを使った効率的な作業も可能で、毎冬の雪対策に力強い味方となります。氷柱除去や氷割もお任せください。

<POINT 2>

安全と景観を守る雪止め工事

落雪事故を防ぐ「スノーキング」は、自然の力で雪を止める優れた融雪型雪止め。屋根周りの安全確保に加え、景観を損なわない美しい仕上がりが特長です。安心・快適な冬の暮らしを支援します。

<POINT 3>

幅広い板金工事に対応

屋根・外壁・雨どいのリフォームや修繕、雪止めの設置まで一括対応。お住まいや建物の長寿命化と快適性向上を目指し、プロの技術でご期待にお応えします。

<POINT 4>

リフォーム提案力も充実

外装全般に対応する当社だからこそ、屋根や外壁を含めた総合的なリフォーム提案が可能。ご予算・素材・機能性のバランスを取りながら、住まいの価値を高めるご提案をいたします。

【サービス】

■除雪・排雪・屋根雪下ろし

ビル・マンション・一般住宅・店舗・駐車場等
●屋根の雪下ろし
●車庫・駐車場の除雪
●排雪・雪かき、家の周りの排雪
●重機での排雪
●雪捨て場の排雪
●氷柱除去
●雪解け時期の氷割
※店舗・駐車場・会社周りの雪を重機にて除雪、
 重機とダンプでの排雪致します

■除雪・排雪・屋根雪下ろし

■板金工事一式

◆屋根 ◆外壁 ◆雨どい
●建築板金業
●屋根工事
●雨どい工事
●雪止め工事
●外壁工事
●リフォーム
※各種屋根工法をご予算とご希望に合せてご提案致します
地域のみなさまの信頼に応えるべく誠実・確実な施工を心がけております

■板金工事一式

【写真】

屋根雪下ろしから住宅周りまで幅広く除雪対応。

屋根雪下ろしから住宅周りまで幅広く除雪対応。

地域に根ざし迅速なサポート。

地域に根ざし迅速なサポート。

幅広い板金工事をプロの技術で実現。

幅広い板金工事をプロの技術で実現。

まずは気軽にご相談下さい。

まずは気軽にご相談下さい。

【基本情報】

会社名

株式会社エス商事

電話番号

0186-43-3016 090-3756-6044 FAX.0186-49-2875

住所

〒018-5751 秋田県大館市二井田字二ノ台2-2

アクセス

鉄道:JR線・扇田駅車で15分

その他:大館南小学校近く

営業時間

08:00~17:30

定休日

年中無休

駐車場

業種

外壁工事、建築板金業、除雪・排雪業、屋根工事、リフォーム

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

取り扱い

■除雪・排雪・屋根雪下ろし

■板金工事一式

営業種目

建築工事

設備工事

不動産

リフォーム

所属団体

許認可

備考

【お問い合わせ】

株式会社エス商事

電話番号:0186-43-3016

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page