産業廃棄物処理
“金属屑処理が、とくい技”
明治37年創業、産廃の中間処理の許可を持 つ、県内では数少ないスクラップ屋です。
永年の知識と経験を生かし、不要になった金属屑全般についてご相談にのります。
電話番号:018-862-5734
【営業時間・定休日】
8:15~16:40
第2・4土曜、日曜、祝日は定休日
【住所・地図】
〒010-1601 秋田県秋田市向浜1丁目3-11 (大きな地図で見る)
<電車>JR奥羽本線・秋田駅車で15分
<車>秋田自動車道:秋田中央ICから25分
<その他>金属団地内/秋田技術専門校より徒歩3分
【こだわり】

確かな技術と経験を活かした金属リサイクル
創業明治37年という長い歴史の中で培った知識と経験を活かし、適切な方法で金属屑を処理・再資源化。県内でも数少ない産廃中間処理の許可を持つスクラップ業者として、安心・安全なリサイクルを提供します。

多様な金属屑に対応する充実の設備
油圧式鉄屑切断機やアルミ溶解炉、電線処理装置など、多種多様な設備を完備。鉄・銅・アルミなど、さまざまな種類の金属屑を効率よく処理し、お客様のニーズに柔軟に対応します。

出張査定・見積無料でスムーズな取引
お客様のご要望に応じて、出張査定や見積を無料で実施。正確かつ公正な価格でお取引を行い、金属屑の処理に関するお悩みをスピーディーに解決します。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
主要設備・機器
◇油圧式鉄屑切断機
◇たて型鉄屑破砕機
◇アルミ溶解炉
◇電線処理装置
◇アルミ缶プレス装置
<POINT 2>
産業廃棄物収集運搬業
秋田県知事許可 0504033507
<POINT 3>
所属団体
(社)鉄リサイクル工業会
向浜工場公園地区協議会
秋田県再生資源商工組合
秋田商工会議所
<POINT 4>
出張査定・見積無料
出張査定・見積無料
お気軽にご相談下さい!
TEL 018-862-5734
【サービス】
製鋼原料
製鋼に必要な鉄スクラップをリサイクルし、新たな鋼材の原料として活用。品質管理を徹底し、安定した供給を実現します。

被覆電線
電気配線などに使用される被覆付きの電線を適切に処理。銅やアルミ部分を分別し、資源として再利用できる状態にします。

【写真】

アルミ缶

被覆電線

古銅鉄類

製鋼原料
【基本情報】
会社名
株式会社阪東商店
電話番号
TEL 018-862-5734 FAX 018-862-5737
住所
〒010-1601 秋田県秋田市向浜1丁目3-11(大きな地図で見る)
アクセス
<電車>JR奥羽本線・秋田駅車で15分
<車>秋田自動車道:秋田中央ICから25分
<その他>金属団地内/秋田技術専門校より徒歩3分
営業時間
8:15~16:40
定休日
第2・4土曜、日曜、祝日
駐車場
有
業種
再生資源回収・卸、鉄スクラップ、非鉄金属スクラップ
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
-
E-mailアドレス
-