ツカダヒニョウキカクリニック


泌尿器科全般・検診・予防接種ならつかだ泌尿器科クリニック
2009年6月の開院以来、多くの患者様と向き合い、様々な症例を診てまいりました。早期の腎がん・前立腺がん・膀胱がんを発見し、地域医療に貢献できたことを誇りに思います。これからも皆様の健康を守るため、力を尽くしてまいります。どんなお悩みもお気軽にご相談ください。
018-880-1820
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
定休日
定休日
備考
●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
08:30~12:00
●
●
休診日
●
●
●
休診日
14:30~18:00
●
●
休診日
●
●
休診日
休診日
備考
※土曜日は08:30~12:00(受付時間:08:30~11:30)
※月、火、木、金(午後の受付時間:14:30~17:30)
※土曜午後・水曜日・日曜日・祝日は休診日
住所・地図
〒011-0947 秋田県秋田市飯島新町1丁目1-6 (大きな地図で見る)
陸上自衛隊秋田駐屯地そば
電車 JR線・土崎駅車で6分
バス 将軍野青山町停留所・徒歩1分/サンパーク南口停留所・徒歩3分
車 県道41号線(秋田昭和線)沿い

当院の強み

過活動膀胱の専門的な診療
日本国内で1000万人以上が悩む過活動膀胱。当院では、豊富な経験と最新の知見をもとに、一人ひとりに適した診断・治療を行っています。

尿路性器がんの早期発見と治療
前立腺がんなどの尿路性器がんは増加傾向にあります。定期検診や適切な診療で、早期発見・早期治療に努めています。

生活の質を重視した診療
排尿トラブルは生活の質に大きく影響します。当院では、患者様のQOL向上を第一に考えた治療を提供します。
当院の特徴
POINT
01
干渉低周波電気刺激装置
頻尿・尿意切迫感・尿失禁の改善を目的とした電気刺激療法です。国内で唯一、保険適用が認められた治療法であり、その有効性が証明されています。
POINT
02
検診・予防接種
当院では、各種検診・予防接種を実施しております。対象は、前立腺がん検診・大腸がん検診・インフルエンザ予防接種・特定健診 ※検診・予防接種は予約制となります。詳しくはお電話でお問い合わせください。
POINT
03
四季を感じる中庭
待合室からは、四季折々の風景が楽しめる中庭をご覧いただけます。落ち着いた空間で、リラックスしてお過 ごしください。


基本情報
院名
つかだ泌尿器科クリニック
電話番号
018-880-1820 FAX.018-880-1821
住所
〒011-0947 秋田県秋田市飯島新町1丁目1-6(大きな地図で見る)
アクセス
陸上自衛隊秋田駐屯地そば
電車 JR線・土崎駅車で6分
バス 将軍野青山町停留所・徒歩1分/サンパーク南口停留所・徒歩3分
車 県道41号線(秋田昭和線)沿い
診療時間
月・火・木・金曜日/08:30~12:00 土曜日/08:30~12:00
月・火・木・金曜日/14:30~18:00
休診日
土曜午後・水曜日・日曜日・祝日
駐車場
-
業種
医院
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
塚田 大星
院長略歴
1991年11月 秋田赤十字病院勤務
2009年 6月 つかだ泌尿器科クリニック開院
診療科目
泌尿器科・内科
特徴
-
予約
-
医師に関する事項
(社)日本泌尿器科学会泌尿器専門医 医学博士
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
-
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
尿検査/腎臓・膀胱・前立腺の健康相談/前立腺がん検診/性感染症検診
入院設備
-