足助の古い町並み沿いの老舗和食処で四季の味をご賞味下さい。
本格和食処井筒亀は明治二十年創業の老舗です。もみじの名所【香嵐渓】で有名な足助の古い町 並み沿い(中馬の街並み)にある老舗和食処。
春は山菜と岩魚、夏は鮎、秋はきのこ、冬は猪鍋。季節ごとの味をお楽しみいただけます。
また、大中小の広間もありますので、忘、新年会、クラス会などの大人数もお受けできます。
電話番号:0565-62-0018
【営業時間・定休日】
11:00~19:00
木曜日は定休日(祝日は営業)
【住所・地図】
〒444-2424 愛知県豊田市足助町田町14-1(大きな地図で見る)
【鉄道】 名鉄名古屋本線・東岡崎駅・下車出口名鉄バス岡崎足助線香嵐渓下車
名鉄三河線・豊田市駅・下車出口名鉄バス矢並線香嵐渓下車
名鉄豊田線・浄水駅・下車出口とよたおいでんバスさなげ足助線香嵐渓下車
【車】 猿投グリーンロード力石IC下車から国道153号飯田方面約10km
豊田勘八IC下車から国道153号飯田方面約15km
【その他】中馬の街並み
足助 香嵐渓
【こだわり】

飛騨の風情を感じる合掌造りと土蔵造りの美しい調和
当店は飛騨の合掌造りを再現した建物。川側は町並みにとけこんだ白壁の土蔵造りです。
日本古来の様式美の中で楽しむ味は四季折々。素材の持ち味をいかすことを大切にしております。

名代のうなぎ料理と山の恵みで心満たす一皿を
当店の自慢料理は名代うなぎ料理をはじめ、しし鍋、山菜、天然鮎料理ほか一品料理・季節料理・各種定食等ご用意いたしておりますのでどなた様でもご満足いただけるよういたしております。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
慶事や法事にも最適な個室と広間をご用意
個室、大中小の広間がございますので慶事、法事等のご宴会等皆様のご利用を心よりお待ちしております。
<POINT 2>
足助観光の際はお気軽にお立ち寄りください
足助の香嵐渓、中馬の町並みにお越しの際はぜひ当店へお気軽にお立ち寄り下さい。
【サービス】
四季折々の味覚と名物うなぎ料理
春は山菜、夏は天然アユ、秋は松茸やきのこ料理、冬はしし鍋など、四季ごとの旬の味覚をご堪能いただけます。さらに、名代のうなぎ料理は一年を通してお楽しみいただけます。
※画像 【5月~11月限定】天然鮎御膳 2700円(税込)

季節の味を楽しむ「井筒亀膳」
贅沢な味わいを詰め込んだ「井筒亀膳」3,790円(税込)

【写真】

ぜひお気軽にお立ち寄り下さい。

自慢は名代うなぎ料理