top of page

【診療科目】

歯科

歯科

虫歯や歯周病の治療・予防を中心に、患者さま一人ひとりの口腔の健康を守るための診療を提供しています。
◎歯の予防指導
◎口臭予防の保健指導
◎歯の健康相談
◎歯周病検診
◎歯周疾患の処置

自由診療 ホワイトニング / インプラント

自由診療 ホワイトニング / インプラント

治療名:デュアルホワイトニング
■治療の説明:オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを同時に行う方法。より効果的に歯を白くできます。オフィスホワイトニングは、歯科医院内で行うホワイトニング。歯の表面に薬剤を塗り、光を照射して歯を白くする方法です。ホームホワイトニングは、自宅で行うホワイトニング。歯科医院で専用マウスピースを作り、自宅にてそのマウスピースにホワイトニングの薬剤を流し込んで数時間装着します。
■治療期間・回数:1~2週間、1回
■治療のリスクや副作用:歯に白斑(白いまだら模様)が出る可能性があります。痛みや知覚過敏が起きる可能性があります(数日で改善することがほどんどです)。歯ぐきが一部白くなる可能性があります(数日で改善することがほどんどです)。
■治療の価格:38,500円 (税込) ※自費診療となります。

治療名:インプラント治療
■治療の説明:失われた歯のあごの骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯(かぶせもの)をつける治療法です。
■治療の期間・回数:3か月~6か月、5回
■治療のリスクや副作用:手術後に、痛みや腫れ、出血、合併症などを引き起こす可能性があります。噛む感覚がご自身の歯と異なる場合があります。見た目がご自身の歯と異なる場合があります。手術後にメインテナンスを継続しないと、インプラントが抜け落ちる可能性があります。
■治療の価格:
CT等検査診断 18,700円 (税込)
インプラント埋入 200,000円( 税込)
オーダー支台 44,000円 (税込)
セラミッククラウン 88,000円( 税込)
GBR(骨誘導再生)他 1本33,000~55,000円 (税込)
※見積書にて確認していただきます。
※自費診療となります。

小児歯�科

小児歯科

お子さまが安心して通える環境を整え、乳歯から永久歯へのスムーズな成長をサポートします。予防ケアや歯みがき指導を通して、将来の健康な歯の基盤を築きます。




自由診療 虫歯治療

自由診療 虫歯治療

治療名:オゾン治療(ヒールオゾン)
■治療の説明:虫歯の原因菌をオゾンの作用で殺菌し、再石灰化を促進することで虫歯を治療する方法です。
■治療期間・回数:2週間、2回
■治療のリスクや副作用:虫歯の状態、部位によっては十分な効果が出ない場合があります。進行した虫歯の場合は、従来通り歯を削ったり神経の治療が必要になります。
■治療の価格:1処置(1歯)1,000円(1,100円 税込)/回

【基本情報】

院名

永井歯科室

電話番号

0564-55-8871

住所

〒444-0874 愛知県岡崎市竜美南1丁目6-1(大きな地図で見る

アクセス

鉄道

JR東海道本線・岡崎駅車で6分

バス

商工会議所前停留所・徒歩1分

国道248号線「商工会議所西」から東南へ190m

その他

イオン岡崎ショッピングセンター近く

診療時間

月・火・水・金・土曜日 9:00~12:00

月・火・金曜日 14:30~19:00

※水曜と土曜午後は 14:00~17:00

休診日

木曜・日曜・祝日は休診日

※祝日のからむ曜日の場合は一度ご連絡下さい。

駐車場

駐車場7台有り

業種

歯科

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

岡崎市民病院、藤田医科大学岡崎医療センター

院長名

永井 伸幸

院長略歴

診療科目

歯科、矯正歯科、小児歯科

特徴

予約

予約可

当日予約可、電話予約可、ネット予約可

歯科医師に関する事項

歯科医師2名:男性1名 女性1名(令和5年10月現在)

医療従事者及び従業員

歯科衛生士6名、歯科アシスタント2名(令和5年10月現在)

往診

健康相談・検診

歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診、歯周疾患の処置、咬合調整

診療情報開示

備考

歯ならび相談

【お問い合わせ】

永井歯科室

電話番号:0564-55-8871

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page