岡崎市 一般墓地・永代供養墓地
宗旨・宗派は問いません
お墓探し、永代供養の事なら愛知県岡崎市の霊園墓地「ぎんなん霊苑」にお任せ下さい!
ぎんなん霊苑は、JR岡崎駅よりスグの大変便利のよい立地にある寺院霊園です。
近代的に開発・整備された大規模霊苑等とは趣を異して、ゆったりとした時間の流れを感じていただける… そんな霊園です。
電話番号:0564-52-5253
【営業時間・定休日】
○~○曜日/00:00~00:00
○○○○○○○○○○は定休日
【住所・地図】
【こだわり】

●一般墓地のごあんない
永代使用料(一区画につき)
90cm×90cm 20万円
120cm×120cm 30万円
墓地・墓石付「安心墓(あんじんぼ)」
50cm×70cm 30万円
永代使用料、墓石代金(一名又は一霊分の字彫料及び、消費税を含む)を含みます。

●永代供養墓地(共同墓)のごあんない
後継者のいない個人、又はご夫妻のための「安養廟」
一霊、又は一名 15万円
永代使用料、法号字彫料の他、 春・秋の彼会、盂蘭盆、年一回の慰霊法要の読経・回向料を含みます。

●永代供養墓地(個人墓)のごあんない
後継者のいない個人、又はご夫妻のための「永代供養個人墓」
一区画につき
30cm×60cm 48万円
90cm×90cm 80万円
最終埋葬者の三十三回忌までの使用料と以降の共同墓の使用料。
埋葬予定者全員の死亡後の管理費・開眼式・発遺式・納骨式・埋葬者の祥月命日・春、秋の彼岸・盂蘭盆の読経・回向料を含みます。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
永代墓地の料金について
原則として返金は致しません。
永代使用料・墓石代金込みの安心墓です。
<POINT 2>
◆普通納骨共同墓◆「蓮池廟(れんちびょう)」
使用料は一霊ごとに 3万円
管理費※使用者(納骨予定者)存命中の期間
一期4~3月(1年毎) 一期3,000円
<POINT 3>
◆生前建墓◆(寿陵)
生前建墓(寿陵)ご予約承ります
【サービス】
●家康公の和の精神を受け継ぐ、祈りの聖地
徳川家康が、三河一向一揆で誰一人断罪することなく和睦を結び、徳川三百年の礎を築いた、平和の地で樹齢四百年の銀杏の木に抱かれ、慈母観世音菩薩に護られて、眠る幸せ。

【写真】

様々な墓石

お墓

墓石の加工

新しいお墓
【基本情報】
会社名
ぎんなん霊苑
電話番号
0564-52-5253 FAX 0564-51-7764
住所
〒444-0201 愛知県岡崎市上和田町字北屋敷55(大きな地図で見る)
アクセス
JR東海道線:岡崎駅西出口徒歩10分
バス:羽根北停留所・徒歩8分
車:東名高速岡崎インターから18分
営業時間
-
定休日
-
駐車場
有
業種
墓地・霊園管理、霊園
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
ぎんなん霊苑のホームページもご覧下さい
一般墓地、蓮池廟についてはこちらをご覧下さい
E-mailアドレス
-