サービス

畳
関東間サイズ/1畳サイズ176cm×88cm 畳の厚み35〜55㎜
■純和室(へり付き畳)
・表替え
・新設畳[畳表+畳床(建材床)]
・畳縁柄 36種類(柄ヘリ 24・無地ヘリ 12種類)
■畳関連商品
防虫シート/柔らかクッション/置き畳/上敷き等

ふすま
ふすまサイズ 185㎝×90㎝(張替)
■下級品(量産紙)
量産紙
■一般普及品
新鳥の子紙(エコ襖紙・モダン襖紙)
■中級品
織物襖紙[並・上]・鳥の子紙
■上級品
高級織物紙・4枚柄など

建具
建具サイズ 180㎝×88㎝以内
■住宅用
・引き戸(化粧ベニア・平型戸車あり2個)
・扉開き(化粧ベニア・丁番取付2枚・穴加工含む)
*選べる部材【色、形、大きさ】
*デザイン=明かりとり.モール入りなどは別途費用
*敷居レール工事も承ります

ロールスクリーン
メーカー/タチカワ・トーソー
*オーダーサイズ 承ります
*古カーテン・障子の代わりに

小工事
②フローリング仕様
(メーカーNODA/カナエルC12.Jベース)
6畳間 175,000円(192,500円税込)
8畳間 190,000円(208,000円税込)
![たたみ[健康畳(和紙表)/新空間]](https://static.wixstatic.com/media/fd2467_705c3390eb964e57936b7960cceddafe~mv2.jpg/v1/fill/w_435,h_282,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/5159716_m.jpg)
たたみ[健康畳(和紙表)/新空間]
■健康畳(和紙表)
ダイケン 健やか表
■新空間
へりなし畳/琉球カラー
畳サイズ88cm×88cm以内 畳の厚み35〜55㎜
ダイケン 健やか表
菜園/清流/小波/穂波シリーズ

障子
障子サイズ 190㎝×90㎝/40㎝×90㎝
■普通紙(薄口紙・特厚口紙)
■強化紙(強度5倍)
■高級和紙(未晒し)
■ワーロンシート
〇新設障子承ります
(荒間障子・横繁障子など)
〇雪見障子 新規ガラス交換承ります

壁紙工事
■クロス張替(スタンダードクロス)
6帖/40㎡まで 60,000円(66,000円税込)
8帖/48㎡まで 72,000円(79,200円税込)
〇廃棄費 200円/㎡
〇荷物移動・器具脱着(大型物)別途費用

小工事
床工事費用
関東間サイズ
和室→洋間
*根太組/針葉樹合板貼り/古畳処分費含む
①クッションフロア仕様
(サンゲツ Hフロア1.8mm)
6畳間 120,000円(132,000円税込)
8畳間 135,000円(148,500円税込)

シロアリ駆除工事
シロアリ駆除工事などの床下工事も承ります!
料金
畳/表替え
純和室
■表替え 関東間サイズ
賃貸:4,500円(4,950円税込)
下:5,500円(6,050円税込)
並:7,000円(7,700円税込)
上:8,000円(8,800円税込)
座敷・客間
特:9,500円(10,450円税込)
高級品
極:11,000円(12,100円税込)
こだわりの特級品
匠:14,000円(15,400円税込)

畳/新設畳
純和室 関東間サイズ
■新設畳(畳表+畳床)
賃貸:10,000円(11,000円税込)
下:11,500円(12,650円税込)
並:13,000円(14,300円税込)
上:14,000円(15,400円税込)
座敷・客間
特:15,500円(17,050円税込)
高級品
極:18,000 円(19,800円税込)
こだわりの特級品
匠:21,000円(23,100円税込)

たたみ
〇畳縁36種類無料(柄縁・無地カラー)
〇半畳は7掛けになります。
〇薄い畳、畳の厚み30mm以下別途費用かかります。
〇別途費用(切り欠き・変形畳・高層階[3階以上階段]など)
■健康畳(和紙表)
表替え:9,800円~/畳
(10,780円税込~)
ダイケン専用畳縁 ストリーム
銀白カラー(8種類) 無料
■新空間
新調畳:12,000円~15,000円/半畳
(13,200円〜16,500円税込)

ふすま
片面価格
■下級品(量産紙)
:3,000円(3,300円税込)
■一般普及品(新鳥の子紙)
:4,500円~6,000円(4,950円税込〜6,600円税込)
■中級品(織物襖紙[並・上]・鳥の子紙)
:6,500円~9,000円(7,150円税込〜9,900円税込)
■上級品(高級織物紙・4枚柄など)
:10,000円~(11,000円税込~)
〇両面は片面価格の1.8掛け。
〇天袋・地袋の貼替は7掛け。

ふすま
■新設襖(黒塗・白木・ラワン材など)
:18,000円(19,800円税込~)

障子
サイズ 190cm×90cm
■普通紙(薄口紙)
:3,000円(3,300円税込)
■普通紙(特厚口紙)
:3,500円(3,850円税込)
■強化紙(無地・雲竜柄)
:4,500円(4,950円税込)
■高級和紙(未晒し)
:5,500円(6,050円税込)
■ワーロンシート
(樹脂・和紙・樹脂挟タイプ)
:9,500円(10,450円税込)

障子
サイズ 40cm×90cm
■普通紙(薄口紙)
:1,500円(1,750円税込)
■普通紙(特厚口紙)
:1,800円(1,980円税込)
■強化紙
:2,000円(2,200円税込)
■高級和紙
:2,500円(2,750円税込)

建具/建具まわり
■新設/引き戸(両面=化粧ベニア・平型戸車あり2個)
27,000円(税込 29,700円)
■新設/扉開き(両面=化粧ベニア・丁番取付2枚・穴加工含む)
35,000円(税込 38,500円)
・ドアノブ(バックセット含む/各メーカー取扱い)
4,000円(税込 4,400円〜)
・ストライク加工費(柱側の受け部分)
2,000円(税込 2,200円)
*デザイン=明かりとり.モール入りなどは別途費用

網戸
サイズ 180cm×85cm
樹脂ネット(グレー・黒色)
■18メッシュ
3,000円(3,300円税込)
■20メッシュ
3,500円(3,850円税込)
■24メッシュ
4,000円(4,400円税込)
上記価格の
90cm×85cm 0.7掛け
30cm×85cm 0.5掛け
〇丈長1.2倍 / 幅広2倍
〇ビート(ゴム)交換時、別途費用
〇新設網戸、承ります(戸建用11色)

工事の流れ/少数費用
畳・襖・障子・網戸 あわせて4枚以下の場合
少数費用:2,000円(2,200円税込)

基本情報
会社名
今枝製畳商店
電話番号
0586-73-7350 FAX.0586-24-4622
住所
〒491-0051 愛知県一宮市今伊勢町馬寄字東更屋敷59(大きな地図で見る)
アクセス
名鉄名古屋本線/石刀駅から東へ 徒歩11分
国道22号線「西島町5丁目」交差点から約1.5km
営業時間
8:30~20:00
定休日
日曜・祝日
駐車場
-
業種
網戸取扱業、障子張り、畳卸、畳製造、畳店、内装工事、表具店、ふすま張り
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
-
E-mailアドレス
取り扱い
畳、ふすま、障子、 網戸、建具
営業種目
畳・襖・建具・障子・クロス
建築工事
改修工事
設備工事
-
不動産
-
リフォーム
新しい和室空間のご提案、和室から洋室へのリフォーム、土壁からクロス壁へのリフォーム、間仕切り壁を新設 など
所属団体
-
許認可
-
備考
-