top of page

デイサービス・デイケアについて
デイサービス・デイケア
住み慣れた自宅や地域での生活を支えるため、「もっと歩けるようになりたい」「自分でトイレに行けるようになりたい」など、個々の希望に応じたサポートを提供します。
通所サービスでは、看護やリハビリの専門スタッフと共に、介護スタッフが一丸となって支援します。

また、外出や仲間との交流を通じて、心身ともに元気を取り戻すことができます。楽しみながら新しい「きっかけ」を提供し、毎日の介護が大変なご家族には、安心して過ごせる「ほっ」とするひとときをお届けします。
サービス内容
01
自立した日常を作るリハビリテーション
「もっと歩けるようになりたい」「自分でトイレに行けるようになりたい」といった目標を、専門のリハビリスタッフと看護師、介護スタッフが一緒にサポートします。目的を持って体を動かすことで、心身機能の維持・回復を促し、日常生活の自立を目指します。
02
生きがいづくりで楽しく元気に
カラオケや作品作り、趣味の活動などのレクリエーションで楽しみながら活性化を図ります。仲間との交流を通じて心身をリフレッシュし、閉じこもりや認知症予防にも力を入れ、より長く自宅での生活が続けられるようサポートします。
03
自分に合った施設を選ぶこと
宏友会では、運動特化型のデイサービスや、認知症の方に適した家庭的な雰囲気のデイサービスなど、様々な通所サービスをご用意。ご希望に合わせて「私専用の通所サービス」を見つけ、最適な支援を受けられます。
bottom of page